製品・技術
地震波再現試験
■東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)等再現※
■380kg製品まで対応
■加振台1.2×1.2(m)
■最大変位100mm
※1Hz未満の周波数帯域は再現出来ません 専用ソフトで補正します
試験概要
気象庁等の官公機関で公開されている地震データを試験機に入力し再現します。
実際の地震波を使用する事により適正な製品強度が確認できます。
■試験可能波形
・東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)
・兵庫県南部地震(阪神淡路大震災)
・新潟県中越沖地震
・熊本地震 など
基本システム
振動試験機(30kN)
■メーカー:株式会社 振研
■型式:G-9230L
■加振方向:垂直、水平
■周波数範囲:1~2,000Hz
■最大加振力:サイン29.4kN、ランダム17.6kN
ショック44.1kN
■最大加速度:サイン420m/s² 、ランダム251m/s²
ショック630m/s²
■最大変位:100mm p-p
■最大速度:1.5m/s
■加振台寸法:1,200×1,200(mm)
■最大搭載高さ:225cm
■最大搭載質量:380kg
■メーカー:株式会社 振研
■型式:G-9230L
■加振方向:垂直、水平
■周波数範囲:1~2,000Hz
■最大加振力:サイン29.4kN、ランダム17.6kN
ショック44.1kN
■最大加速度:サイン420m/s² 、ランダム251m/s²
ショック630m/s²
■最大変位:100mm p-p
■最大速度:1.5m/s
■加振台寸法:1,200×1,200(mm)
■最大搭載高さ:225cm
■最大搭載質量:380kg
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 包装設計のご案内|業務条件に合わせた包装仕様提案 (2025年04月04日)
- 物流用語集拡充 包装技術用語など120語追加! (2025年04月03日)
- IATA航空危険物規則書の改定に伴う、リチウム電池包装基準改正のお知らせ!! (2024年12月13日)
- 耐震マット評価試験のお知らせ!!【振動試験機】 (2024年12月13日)
- ISTA規格(米国)|包装評価試験 (2024年08月27日)