対応試験の紹介
包装貨物の輸送や保管に際し、どの程度積み重ねに耐えられるかを評価するため、空容器の最大圧縮強さや包装された貨物(内容品入り)に設定荷重を加え、内容物や容器の異常の有無を検査する。また、平パレットの評価試験も実施可能。
対象材料・部品・装置
- 鉄鋼・非鉄金属
- 木材
- 紙・パルプ
- 繊維
- ゴム
- 樹脂
- 石材・セメント・コンクリート
- ガラス
- セラミックス
- 機械・部品
- 日用品
- 電気・電子材料
- 電子デバイス
- 電子・電気機器
- 食品・飲料
- 医薬品・化粧品
- 医療機器
- 自動車・輸送機器
- 化学工業品・石油
- 農産物・肥料・飼料
- 遺伝子・バイオ
対応可能なサイズ
- 幅(W)
- ~ 1,200 mm
- 奥行(D)
- ~ 1,200 mm
- 高さ(H)
- ~ 1,500 mm
試験方法
強度を調べる
対応工業規格
- JIS Z 0200:2013
- JIS Z 0200:2020
- JIS Z 0212
- ISTA
- JIS
- ISO
- ASTM(圧縮速度:10mm/minとなります)
対応保有設備
■容器圧縮試験機
■メーカー:テスター産業株式会社
■型式:CO-702
■最大圧縮能力:50kN(5 ton)
■圧縮速度:10mm/min
試験所所在地
- 東京都府中市
事業所保有認証資格
ISTA認定試験所
【このページの関連ページ】
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【JIS Z 0200】包装貨物試験 改正のお知らせ (2023年02月03日)
- 包装ソリューションサービス、包装設計サービス、情報追加のお知らせ (2022年12月06日)
- @engineer限定キャンペーンのお知らせ | 包装設計オンライン相談 相談無料 (2022年09月08日)
- 鉄道貨物輸送 振動再現試験のご案内 | 品質評価センター (2022年08月23日)
- 鉄道貨物輸送 振動再現試験のご案内 | 品質評価センター (2022年08月23日)