対応試験の紹介
電子機器等に接続された外部線路に放送・通信波等が電磁界誘導された状態での耐性評価試験です。
対象材料・部品・装置
- 電子・電気機器
- 医療機器
- 自動車・輸送機器
対応工業規格
- JIS C61000-4-6
- JIS T0601-1-2
- JIS C1806-1
- JIS C1806-2-6
- IEC 61000-4-6
- IEC 61000-6-1
- IEC 61000-6-2
- IEC 61131-2
- IEC 60601-1-2
- IEC 61326-1
- IEC 60945
- IEC 61547
- IEC 62236-3-2
- IEC 62236-4
- CISPR 14-2
- CISPR 24
- EN 61000-4-6
- EN 61000-6-1
- EN 61000-6-2
- EN 50130-4
- EN 61131-2
- EN 60601-1-2
- EN 61326-1
- EN 60945
- EN 61547
- EN 50121-3-2
- EN 50121-4
- EN 55014-2
- EN 55024
- ISO 11452-4
試験所所在地
- 埼玉県本庄市
- サイト内検索
- オフィシャルサイト
- ページカテゴリ一覧
- 新着ページ
-
- BATTERY JAPAN 二次電池展 インタビュー動画 (2025年10月29日)
- 2025 OEGセミナー[11/14 オンライン]のご案内 (2025年10月10日)
- 「TECHNO-FRONTIER 2025(テクノフロンティア)」 出展レポート (2025年10月02日)
- 高崎ラボ開所に至るまで (2025年09月02日)
- 「人とくるまのテクノロジー展2025 YOKOHAMA」出展レポート (2025年06月17日)



![足で稼ぐ営業を見直しませんか?[営業支援サービスのご案内] 足で稼ぐ営業を見直しませんか?[営業支援サービスのご案内]](https://www.atengineer.com/pr/oeg/color/images/btn_wps.png)