東信電気株式会社は、第13回(2017年)「川崎ものづくりブランド」に認定されました。
「信頼性試験」一覧
すべてのページカテゴリ一覧
»
「信頼性試験」に関するページ
-
打鍵耐久試験 事例ボタンが付いた製品の打鍵耐久試験目的リモコン等のボタンの耐久性を確認対象品(試験品)ボタンが付いた製品試験条件・規格対応試験品サイズ:400mm(W) x 300mm(D) x 200mm(H)押付力:1N~9.8N打…
-
等分布加重試験 事例太陽光パネルの等分布加重試験目的風や積雪による太陽光パネルの破損や架台との接合部の強度確認対象品(試験品)太陽光パネル試験条件・規格垂直方向に引っ張る負圧試験(風の影響)と砂袋を用…
-
国内外の規格試験取得代行サービスも実施 さらに、国内外の製品安全規格認証取得の代行サービスにも対応しています。試験実施のサポートから、治具・ツールの作成まで対応可能です。 PSE_日本VCCI_日本CE_欧州kc_韓…
-
IP試験とは 電気機械器具の外郭への異物、ホコリや水に対する保護等級です。IEC 60529 や JIS C 0920 に基づきIP試験を実施いたします。 ご依頼の保護等級や製品の大きさにより、試験方法を検討して、製品に最適な試…
-
暴風雨を完全再現可能な耐風圧試験 ■耐風圧試験とは? 近年の異常気象により、これまでに予想もしない暴風雨が発生しています。屋外に設置する装置や設備に対して、これまでの試験方法では確認できない事故が発生し…
-
信頼性試験・評価の対象物、目的、ご予算に応じて試験の選定~アレンジ~実施までワンストップ! 東信電気株式会社で受託している信頼性試験サービスの料金(参考価格)の一部をご案内します。 信頼性試験のこんなこ…
-
必要な信頼性試験・耐環境試験の選定から、提案、実施までお任せください!
"ものづくりアシスト”東信電気壊れないために、壊します! 製品出荷には使用環境を想定した信頼性試験が必要です。東信電気では製品ごとに異なる環境ストレスに対し、必要な試験を選定し、ご提案いたします。 信頼性… -
IEC 61000-4、VCCIなどの規格対応、EMC関連試験を受託
IEC 61000-4、VCCIなど国内外の規格に準拠した試験の提案から実施、認証取得まで対応! 電気・電子機器製品および関連部品については、EMC対応(EMC対策)が重要です。東信電気では、長年にわたり電子機器製品の設計…
- 1
- サイト内検索
- ページカテゴリ一覧
- 新着ページ
-
- 自社IP試験室を開設しました (2025年07月03日)
- 試験事例:打鍵耐久試験(リモコン等のボタン) (2025年07月03日)
- 試験事例:等分布加重試験(太陽光パネル) (2025年07月02日)
- 製品出荷前の「信頼性試験」の選定から結果レポート作成まで、安価で短納期に一括対応 (2025年06月02日)
- 【IP試験】ロボットアームや搬送用ロボットなどの産業用機器の故障を防ぎ、安全性と信頼性が向上 (2025年06月02日)
- オフィシャルサイト