貴社でのオンサイト、またはオンラインでの無償デモンストレーションも随時受付中です。
		
      
      イベント
              
              
| イベント名 | 【測定工数削減ウェビナー】FARO Armによる治具・設備測定の効率化 | 
|---|---|
| 開催期間 | 
		2024年06月06日(木)
		
		
		 午後の部 14:00~14:30 (午前の部と内容は同一です)  | 
	
| 会場名 | オンライン | 
| 会場の住所 | 愛知県 | 
| お申し込み期限日 | 2024年06月06日(木)14時 | 
| お申し込み | 
		
		 | 
	
【測定工数削減ウェビナー】
FARO Armによる治具・設備測定の効率化
こんな課題はありませんか?
- 治具/設備の管理や取扱いが属人化している
 - アライメントに手間がかかる
 - 大型ワークの測定をあきらめている
 
■テーマ
「FaroArmによる治具・設備の測定方法」
 ・治具や設備のデータを使用した測定
 ・ワークデータを使用した測定
「測定トレンド紹介」
 ・ハンディ測定器と Faro Armの比較
■講演者
アプリケーションスペシャリスト
2015年 ファロージャパン入社。 営業サポート及び内勤営業の経験から幅広いFARO製品の知識を持つ。 2021年よりアプリケーションスペシャリストとして3D Metrology分野においてにオンラインを中心にFARO製品のデモンストレーションを行う。
■開催日時(午前の部)
2024年6月6日(木) 14:00~14:30
ウェビナー方法:Teams会議
*下記のリンクからご登録ください。
みなさまのご参加をお待ちしております。
【このページの関連ページ】
- 現場での3次元測定
 
- サイト内検索
 
- ページカテゴリ一覧
 
- 新着ページ
 - 
							
- ニュースリリース | FARO、Creaformとの連携によりHandySCAN BLACK|Eliteで3次元測定製品を拡大 (2025年10月30日)
 - 【ハンディ3Dスキャナー】 BLACK | Elite (2025年10月30日)
 - 記事 | 『スキャンしたらすぐに結果まで:工程低減を実現』金型新聞オンライン (2025年10月16日)
 - ユーザーボイス | 原田車両設計株式会社 3次元測定ツールの導入であらゆる案件に柔軟に対応 (2025年10月14日)
 - 導入事例 | FAROスキャナーが航空機塗装を改善し、安全性とスピードを向上 (2025年10月06日)
 - 展示会 | メカトロテックジャパン | MECT (2025年10月01日)
 - ユーザーボイス | 原田車両設計株式会社 3次元測定ツールの導入であらゆる案件に柔軟に対応 (2025年09月25日)
 - ユーザーボイス | 京商株式会社 3Dレーザースキャナーで細部までこだわった模型作りを実現 (2025年09月22日)
 - 記事 | 精密工学における幾何公差:位置決めに使用されるダイヤピン (2025年09月16日)
 - 記事 | ツールエンジニア9月号の特集『機械加工現場で活躍する計測機器』に執筆記事が掲載されました (2025年09月12日)
 
 




![足で稼ぐ営業を見直しませんか?[営業支援サービスのご案内] 足で稼ぐ営業を見直しませんか?[営業支援サービスのご案内]](https://www.atengineer.com/pr/faro/color/images/btn_wps.png)