製品・技術
タンタルについて
タンタルは、原子番号73の元素で、元素記号はTaです。遷移金属の1つに分類されます。
タンタルは非常に融点が高く、熱に強い金属です。レアメタルとしても知られています。また、タンタルは合金の材料として使われることもあります。
タンタルの機能特性
- 非常に高い融点: 約2996℃の高融点を持ち、高温環境でも形状が変化しにくい。
- 優れた耐食性: 酸やアルカリに強く、化学プラントや石油・ガス産業で活用。
- 高い密度: 約16.6 g/cm³の高密度で、強靭かつ摩耗に強い。
- 良好な導電性: 電気を通しやすく、高温でも安定した特性を持つ。
タンタルの使用用途
- 電子機器:スマートフォンやパソコンのコンデンサなど
- 半導体:回路基板など
- 航空宇宙:ジェットエンジンのタービンブレードなど
- 化学工業:腐食性液体の貯蔵タンクなど
- 医療分野:人工関節や歯科インプラントなど
タンタルの特性
一般的性質 | 組成 | Ta |
色 | 銀白色 | |
モース硬度 | 6.5 | |
熱的性質 | 熱伝導率 | 約57 W/(m⋅K) |
融点 | 2,985 ℃ | |
沸点 | 5,510 ℃ |
加工事例
タンタルは、その優れた特性から電子機器、航空宇宙、化学工業、医療分野など幅広い分野で活躍する重要な金属です。しかし、粘り気が強く「加工硬化」を起こしやすいため、切削加工には高度な技術が求められます。適切な工具選定や加工技術を駆使すれば、この難しさを克服できます。
株式会社フラスコででは、昭和48年の創業以来、チタン・タングステン・ジルコニウムなどの金属加工を手掛け、難削材加工のノウハウを蓄積してきました。最新鋭の設備と熟練の職人技を活かし、他社には負けない業界トップクラスの技術で高品質な製品を提供しています。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- タンタルの特徴や主な用途 (2025年05月12日)
- ベークライトの特徴や主な用途 (2025年02月19日)
- ハステロイの特徴や主な用途 (2025年02月18日)
- タングステンの特徴や主な用途 (2025年02月17日)
- チタンの特徴や主な用途 (2025年02月14日)