技術情報協会はセミナー・出版・通信教育を通じて企業の最前線に立つ研究者、技術者をサポートします!
製品・技術
【書籍】高分子の成分・添加剤分析 (No.2079)
高分子の成分・添加剤分析
------------------------------------------------------------------------------
-分析手法の選び方,前処理技術からデータ解釈まで-
★ 熱分解GC、MALDI-MS、NMR、IR・ラマン分光、GPC、、
目的・材料に適した手法選択、測定条件設定を具体的な解析事例をとともに掲載!
★ 未知試料からの分離・抽出、材料開発や品質管理の現場で活かす定性・定量分析ノウハウが満載!
■ 目 次
第1章 成分、添加剤分析に使用される主な分析手法
第2章 樹脂中に含まれる添加剤分析のための前処理技術
第3章 材料中の酸化防止剤、HALS/UVAの分析技術
第4章 材料中の難燃剤、可塑剤の分析事例
第5章 材料中の界面活性剤の分析事例
第6章 その他の添加剤分析事例
第7章 表面にブリードアウトした添加剤の分析技術
第8章 高分子材料中の成分・組成分析事例
第9章 高分子材料中の成分・組成分析事例
--------------------------------------------------------------------------------
詳細目次、執筆者は、「資料ダウンロードページへ」からパンフレットをご覧ください。 ご購入、試読のお申込みは、「このページに関するお問い合わせ」よりご依頼ください。 |
製品概要 | ●発 刊:2020年11月30日
●体 裁:A4判 379頁 ●執筆者:48名 ●ISBN:978-4-86104-816-6 |
特徴 | ※無料試読できます。お問い合わせください。
※大学、公的機関、医療機関の方には割引制度があります。詳しくはお問い合わせください。 |
製品名・型番等 シリーズ名 |
高分子の成分・添加剤分析 (No.2079) |
価格 | 定 価:80,000円(税抜) 【送料込】 |
納期 | お申込みが確認され次第、商品と請求書をお送りいたします。 |
- サイト内検索
- セミナー・書籍新着情報
-
- 【Live配信セミナー 3/18】集団学習(アンサンブル学習) による予測精度の向上と応用展開 (2021年01月12日)
- 【Live配信セミナー 3/16】「感性・感情・印象」の定量化、モデル化の最新研究と可能性 (2021年01月12日)
- 【Live配信セミナー 3/4、3/5、3/11、3/12】生産ラインの自動化、レイアウト設計と計画、効果の検証、実践ポイント (2021年01月12日)
- 【Live配信セミナー 2/22】技術ロードマップの見直しと策定、運用の仕方 (2021年01月12日)
- 【Live配信セミナー 2/16】知的財産業務の効率化と経営に資する知財組織・体制づくり (2021年01月12日)
- カテゴリー別
- 技術情報協会アーカイブ