技術情報協会はセミナー・出版・通信教育を通じて企業の最前線に立つ研究者、技術者をサポートします!
技術情報協会アーカイブ
-
【live配信セミナー 10/7】研究開発計画の立て方とR&Dテーマの推進管理方法
イベント名 研究開発計画の立て方とR&Dテーマの推進管理方法 開催期間 2021年10月07日(木)
10:30~16:15会場名 Zoomを利用したLive配信 会場の住所 東京都 お申し込み期限日 2021年10月06日(水)15時 お申し込み
セミナー№110507 【Live配信セミナー】研究開発計画の立て方とR&Dテーマの推進管理方法 ★円滑に研究開発を実施するための、ムダのない計画の立て方とは!!★コロナ禍での研究開発テーマの設定、推進・見… -
【書籍】マテリアルズインフォマティクスのためのデータ作成とその解析、応用事例(No.2117)
マテリアルズインフォマティクスのためのデータ作成とその解析、応用事例------------------------------------------------------------------------------ ★ データ収集の低コスト化、データの前処理、記述子の設… -
【書籍】【水】と機能性ポリマーに関する材料設計,最新応用(No.2116)
【水】と機能性ポリマーに関する材料設計,最新応用------------------------------------------------------------------------------ 水性樹脂 ,樹脂エマルジョン ,水溶性ポリマー ,吸水性ポリマー,海水分解性… -
【書籍】電子機器の放熱・冷却技術と部材の開発(No.2115)
電子機器の放熱・冷却技術と部材の開発------------------------------------------------------------------------------ ~5G、高速化、小型化への対応~ ★ 高性能半導体の高速化、デバイスの高密度実装に伴う熱…
- 1
- サイト内検索
- セミナー・書籍新着情報
-
- 【書籍】車載HMIの開発動向と自動運転、ADASへの応用(No.2002) (2022年08月16日)
- 【書籍】流体・流動解析 事例集(No.2003) (2022年08月16日)
- 【Live配信セミナー 10/19】各種部品・材料への「ミリ波」の吸収・反射・透過メカニズムと評価解析・その可視化 (2022年08月11日)
- 【Live配信セミナー 10/18】「ゼオライト」の基礎知識 (構造,特性,機能など) とその工業的応用 (2022年08月11日)
- 【Live配信セミナー 10/12】硫化物系固体電解質を用いた全固体電池の硫化水素ガス安全対策,部材や製造環境の超低湿度化,分析試験 (2022年08月11日)
- カテゴリー別
- 技術情報協会アーカイブ