No.1114 2010年08月09日
● 3次元の形状データと報告書を提供し、開発工数・コストを大幅削減
非接触3次元計測システムの販売台数で、国内No.1の実績を誇るコニカミノ
ルタセンシング株式会社様。測定機器の製造・販売で培ったノウハウを基に、
お客様の技術課題解決のお手伝いとして「3D計測サービス」を開始しました。
高精度な非接触3次元デジタイザを使用し、教育された専門オペレータが御
社のご要望にお応えします。
※※※※※※※※※【 ここにフォーカス 】※※※※※※※※※※
ものづくりの目線・知識・技術を活かし、技術課題を早期に解決
コニカミノルタセンシング「3D計測サービス」開始
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■ 高精度な形状解析・モデリングデータにより、技術課題を解決
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3D計測サービスとは、部品・模型など、立体の対象物を非接触の3次元測定
器で高精度・高速にスキャン・測定。2次元の形状データと報告書を提供し
ます。同社では、単なる測定サービスではなく、ISO9001品質管理システム
に基づき、整備された機器・環境で、教育されたオペレータが御社に代わっ
て作業し、不具合の原因を解析しアドバイス。製品開発や試作の時間・コス
トの大幅な削減に貢献します。
サービス内容としては、3D-CADデータとの比較、良品・不良品の比較などを
行う「形状解析サービス」、現物からのリバースエンジニアリングを行う
「モデリングサービス」のほか、2次元計測技術を応用した、商品設計・開
発・デザインに関する個別のご相談にも対応できます。
ものづくり企業としての目線と知識と技術により、技術課題の解決をサポー
ト。12年以上のデジタイザの販売経験で蓄積した多数の機器活用事例を強み
に、信頼ある高品質で安心の測定サービスを実施しています。
■ 3D計測の成功実例紹介 ~工数やコストを大幅削減し、品質アップ~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3D計測を利用すると、どんな事ができるのか? どんな効果があるのか?
といった疑問をお持ちの方に、実際のユーザー事例をご紹介しましょう。
3D計測により、
・製品の試作段階で早期に不具合を発見し開発の効率化に成功した例
・測定精度アップにより測定時間・試作コストを大幅削減できた例
・製品の加工品質を上げるとともに、複雑な立体構造の検査工数を1/5に、
短納期とコスト削減を達成した例
などです。
上記は3次元計測システムを導入した企業様のご紹介ですが、機器の導入や
オペレータ育成などの高額な投資をしなくても、非接触3次元計測システム
販売台数No.1メーカーの最新設備とノウハウで、信頼性のあるデータをスピ
ーディにご提供できる同社に、委託のご相談をしてみてはいかがでしょうか。
工業系設計部門から医用・学術研究まで幅広い分野で、モデリング・形状検
査・3Dアーカイブなど、さまざまな目的に対応。3D計測の活用について、お
気軽に資料請求・お問い合わせください。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【円安・サプライチェーン再構築】コストと品質を両立!代替セラミックス「ステアタイト」という選択[ユニセラ] (2025年04月23日)
- コストを抑えてAMRを体験!導入前診断×スモールスタートで成果を生むAMR活用へ[フジテックス] (2025年04月22日)
- 湯之上隆氏による半導体関連企業の羅針盤シリーズ講演【2025年5月版】[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月21日)
- 部品選定・設備更新をスムーズに!新年度に役立つ無料サンプル&11万点掲載「ヒロスギ総合カタログ」[廣杉計器] (2025年04月10日)
- 「高齢者×テクノロジー」新たな市場の開拓、ビジネスチャンスやニーズを探る[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月08日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー