No.1192 2011年2月2日
● 空圧・油圧式シリンダーから電動に切り替えませんか?
空圧・油圧式シリンダーはエアの排出の際、オイルミストを排出し、環境に
悪影響を及ぼします。エアの排気音や油圧ポンプ騒音、電磁弁の切り替え音
などの騒音も気になります。こうした油圧・空圧シリンダーの問題点を解消
し、電動化をサポートするのがアイエム株式会社様の電動アクチュエータで
す。省エネ・省資源で環境にやさしいだけでなく、作業環境も向上します。
※※※※※※※※※【 ここにフォーカス 】※※※※※※※※※※
高精度・高速作業を実現。安価でランニングコスト低減にも貢献。
アイエム「ナット回転方式 電動アクチュエータ」
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■ 高推力(500トン)・高速度で製作可能
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「メンテナンス時にラインを止める必要がある」「エアを排出する時に出る
オイルミストが気になる」「機構部分が大がかりでスペースをとる」。こう
した油圧・空圧シリンダー使用時の課題を解決するのが、ナット回転方式の
電動アクチュエータです。
同社のアクチュエータは、「省エネ・省資源で、人・環境にやさしい」「ス
トローク自在で、コストを低減」「小型・電動かつ高推力」といった特長が
あります。
また特筆すべきは、500トンもの高推力や高速度のものなど、小型~大型ま
で、ご要望に応じて貴社オリジナル製作や既存の機種からのカスタマイズが
できる点です。
プレスなど移動時にはモーター出力で高速運転を実現。前進端でギアーを接
続するため、ギアー比分の高推力が得られます。
■ 新発想の機構「ナット回転方式」で、精度が大幅に向上
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
アイエムの「ナット回転方式」スクリューは、モーター内部のナットが回転
し、スクリューの軸が回転せずに移動。ねじが固定で動作するため、ねじ軸
の慣性力とアンバランスの影響を大幅にキャンセルします。そのため、従来
製品のねじ軸自身の回転によって起こる「なわとび現象」がなく、精度が大
幅に向上します。
構造はシンプルかつコンパクトなため、動作機構(ユニット)の組み合わせ
により、様々な動作を生み出し、産業用からOA機器など幅広い分野に応用
可能。推力、速度、運転プログラム、軸経、リード等により、最適な機種を
ご提案します。
機種選定のためのボールネジ、台形ネジのネジ軸目安数値(参考資料)など
は、カタログにてご覧いただけます。
推力、速度、動作等の仕様にあった要素部材の組み合わせを行い、設定のカ
スタマイズはもちろん、オーダーメイドでの製作にも対応します。電動アク
チュエータについてお気軽にお問い合わせ・ご相談ください。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【円安・サプライチェーン再構築】コストと品質を両立!代替セラミックス「ステアタイト」という選択[ユニセラ] (2025年04月23日)
- コストを抑えてAMRを体験!導入前診断×スモールスタートで成果を生むAMR活用へ[フジテックス] (2025年04月22日)
- 湯之上隆氏による半導体関連企業の羅針盤シリーズ講演【2025年5月版】[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月21日)
- 部品選定・設備更新をスムーズに!新年度に役立つ無料サンプル&11万点掲載「ヒロスギ総合カタログ」[廣杉計器] (2025年04月10日)
- 「高齢者×テクノロジー」新たな市場の開拓、ビジネスチャンスやニーズを探る[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月08日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー