No.1254 2011年6月6日
● 使用済み溶剤を新品同様に再生し、経費削減
各種産業の生産工程の中で発生する使用済みの溶剤。処理委託や新品溶剤購
入に必要な経費、廃溶剤回収までの保管の危険性などの悩みを抱えていませ
んか?大誠産業株式会社様では、廃溶剤から不純物を取り除き、資源として
再利用できる溶剤回収装置「ソルデール」を開発。塩素系洗浄溶剤に代替さ
れる臭素系洗浄溶剤の再生も可能です。
※※※※※※※※【 ここにフォーカス 】※※※※※※※※
溶剤の沸点が40度~200度程度のものまで対応可能
溶剤回収装置「ソルデール」
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■ 溶剤購入費や処理委託費を大幅に削減
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
溶剤回収装置「ソルデール」は、廃溶剤を自社内で無公害に回収し、常に新
液とほとんど同様に再生する装置です。操作は、廃溶剤を入れた「18リット
ル缶」をそのまま蒸発器にセットし、タイマーを設定してスイッチを入れる
だけ。装置の大きさも、W1100×D430×H960 とコンパクトで組立いらずです。
使用済み溶剤を80%回収できれば、溶剤購入費は80%削減でき、産廃処理費
用もそれまでの20%で済みます。ランニングコストは1回の処理に約70円程
度の電気代のみでよく、経済的です。さらに、廃溶剤が月に40缶の企業であ
れば、最短6ヶ月で代価償却が可能です。
■ 割高な臭素系洗浄溶剤の回収再生にも
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
溶剤の中でも、環境への負荷が問題視されているのが塩素系洗浄溶剤トリク
レン(トリクロロエチレン)などです。洗浄力は良いものの、環境への負荷
が大きく、最近では生産も減少し、あまり使われなくなっています。こうし
た塩素系洗浄溶剤に替わるものとして注目されているのが「臭素系洗浄溶剤」
です。
臭素系洗浄溶剤は塩素系洗浄溶剤に比べて割高ですが、「ソルデール」で溶
剤を再生することで、ランニングコストを抑えることができます。環境に負
荷をかける溶剤の代替は必要不可欠とされており、溶剤の回収再生は企業活
動にも意義あるものと言えます。
「ソルデール」は、溶剤の沸点が40度~200度程度なら、ほとんどの廃溶剤
に適用できます。デモ機の貸し出しや廃溶剤の回収テストを無料で実施し、
ご利用いただいた企業様の90%以上に採用されています。ご質問・ご要望な
ど、お気軽にお問い合わせください。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【円安・サプライチェーン再構築】コストと品質を両立!代替セラミックス「ステアタイト」という選択[ユニセラ] (2025年04月23日)
- コストを抑えてAMRを体験!導入前診断×スモールスタートで成果を生むAMR活用へ[フジテックス] (2025年04月22日)
- 湯之上隆氏による半導体関連企業の羅針盤シリーズ講演【2025年5月版】[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月21日)
- 部品選定・設備更新をスムーズに!新年度に役立つ無料サンプル&11万点掲載「ヒロスギ総合カタログ」[廣杉計器] (2025年04月10日)
- 「高齢者×テクノロジー」新たな市場の開拓、ビジネスチャンスやニーズを探る[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月08日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー