No.1294 2011年8月25日
● ダメージのあるバーコードも高速・高精度で読み取り
コグネックス株式会社様のバーコードリーダ『DataMan』シリーズは、サイ
ズ、コード品質、マーキング方法、マーキング表面の材質に左右されること
なく、全てのコードを読み取り可能な高性能リーダです。同社が独自開発し
た「IDMax」という、最先端の読み取りアルゴリズムを搭載。業界最高の性
能を誇り、高い読み取り率で読み取りエラーが激減。現場での作業効率を
飛躍的に向上させます。
※※※※※※※※※【 ここにフォーカス 】※※※※※※※※※
レーザースキャナーに替わる、画像ベースのバーコードリーダ
コグネックス『DataMan』シリーズ
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■ 超高速、リキッドレンズ、世界最小筐体などラインナップ充実の固定型
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(1)超高速モデル「DataMan 500」
毎秒1,000回という画像ベースリーダで初めての超高速画像取り込みが強み。
歪みや欠け、かすれ等の劣化したコードも難なく読み取ります。二次元コー
ドにも対応しており、あらゆるFA現場での受入/出荷検査、キッティング、
製造工程管理など、幅広い用途で威力を発揮します。
(2)超小型で高性能「DataMan 100/200」
照明・通信・カメラ・プロセッサの全てが収まった超小型サイズは、設置場
所を選ばず、狭いスペースや傾いた設置でも問題ありません。早く簡単に設
定できる使い勝手の良さも人気です。
バーストトリガモードを搭載し、高速に移動する対象物上にあるコードの読
み取りも可能。リキッドレンズを搭載したモデルなら、高さの異なるライン
上の対象物のコード読み取りにも、瞬時に焦点調整可能です。
■ 業界初、 PoEとリキッドレンズを搭載したハンドヘルド型
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
工業用PoEとリキッドレンズの両方を搭載した、業界唯一のハンドヘルド型
バーコードリーダ「DataMan 8000 series」。内蔵型リキッドレンズによる
自動フォーカス調整機能は、小さな二次元コードや長いバーコードを1台の
リーダで読み取り可能です。
自動車部品や大型家電製品のコードを遠距離から読み取ったり、部品の隅に
刻印された極小二次元コードの読み取りにも最適です。
■ あらゆる業界でその読み取り率の高さ、使い易さに定評
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「DataMan 500」「DataMan 200」「DataMan 8000 series」製品は全て、PoE
(Power over Ethernet)を採用。電源と通信のラインが1本に統合され、
省配線を実現できる他、高速イーサネット通信でデータ管理も簡単。PCレス
で直接ネットワークに接続可能。RS-232にも対応し、従来システムとの統合
も可能です。
どんな表面上のどんな状態のバーコードの読み取りにも対応できるのが、
同社の『DataMan』シリーズです。
自動車・物流・飲食品・医療や医薬・電子機器など様々なFA現場で導入され、
読み取り率の高さと使い易さが評価されています。
バーコードと二次元コードの同時読み取りなど、複数のコードを1度に読み
取ることができ、油や水などにも強い屈強な筐体は、自動車や食品業界など
の厳しい環境下でも威力を発揮します。
バーコードの読み取りでお困りなら、どんなコード読み取りにも対応可能な
同社の工業用バーコードリーダを是非ご検討ください。
用途に合わせてご提案致します。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 1mm以下のサイズ感でセラミックス特注ネジを製作[大塚精工] (2025年05月21日)
- 校正から試験機器のアドバイスまで、A2LA認定校正機関がサポート[テュフ ラインランド ジャパン] (2025年05月20日)
- 【円安・サプライチェーン再構築】コストと品質を両立!代替セラミックス「ステアタイト」という選択[ユニセラ] (2025年04月23日)
- コストを抑えてAMRを体験!導入前診断×スモールスタートで成果を生むAMR活用へ[フジテックス] (2025年04月22日)
- 湯之上隆氏による半導体関連企業の羅針盤シリーズ講演【2025年5月版】[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月21日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー