No.1342 2011年11月24日
● 2メートルを超える大型プラスチック成形に対応
「樹脂の特性を活かした新しい分野」として、注目されている「アキレスタ
フロン」シリーズをご存じですか? RIM成形の採用により、従来の射出成
形や真空・圧空成形等の制約にとらわれず、「より良いデザインを、より低
コストで実現」するアキレス株式会社様の技術です。
※※※※※※※※※【 ここにフォーカス 】※※※※※※※※※
-40度の環境下でもABS樹脂と同程度の衝撃強度を発揮
優れた耐衝撃性・耐久性が特長「アキレスタフロン」シリーズ
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■ 用途別に選べる3タイプの「アキレスタフロン」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「アキレスタフロン」シリーズは用途別に3タイプから選ぶことができます。
高い耐衝撃性と耐候性を持ち、大型プラスチック成形に最適なのが「アキレ
スタフロン-D」です。風力発電機、建設機械、CTイメージングシステムな
ど大型の製品に適しています。
強度と低コストの両立を実現するのが「アキレスタフロン-N」です。コス
トバランスに優れ、厚肉+偏肉も容易。必要な部分を厚肉化でき、デザイン
の可能性が広がります。
発泡素材で軽量化と厚肉・偏肉デザインでも平面性を保つことが可能なのが
「アキレスタフロン-U」です。ヒケが出にくく、滑らかなデザインを実現。
さらに、サンドイッチ構造による高い比剛性があります。
■ 大型成形品の金型を低コストで実現
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「アキレスタフロン」シリーズはRIM成形法で成形されます。
RIMとは、Reaction(反応)、Injection(射出)、Moulding(成形)の略で、
液体原料をミキシングヘッド内で瞬時に混合し、型内に流し込み反応固化・
プラスチック化させる方法です。
原料が液体のため、低い射出圧でも樹脂がスムーズに行き渡るのが特長で、
大型成形品の金型を低コストで実現できます。また「共取り成形(多数個取
り成形)」も容易です。
これからの大型プラスチック樹脂成形のスタンダード「RIM」。客先からの
要望実現・デザインの自由度向上・自社のコスト削減など、多様な課題解決
を可能にする「アキレスタフロン」シリーズについてのご質問やご要望など、
お気軽にお問い合わせください。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- ISO 11607-1 評価試験 ― 医療機器包装試験をワンストップで効率化[日本ビジネスロジスティクス] (2025年10月09日)
- 半導体関連分野に多くの治具・部品の製作実績あり。SiCやスーパーインバーなどの難加工材の精密加工が強み[大塚精工] (2025年10月06日)
- 【金型不要・3週間】ADC12試作の精度を展示会で実物確認[共栄デザイン] (2025年09月30日)
- 屋外製品、海外製品にも対応。IP・耐風圧試験で信頼を証明。[東信電気] (2025年09月26日)
- 単軸加振以外に、独自の「3軸加振」の輸送環境再現試験に強みを発揮[日本海洋科学] (2025年09月11日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー