No.1350 2011年12月9日
● エアーが駆動源の防爆対応ブースターポンプ
「ハイドロポンプ」とは、エアーを接続供給するだけで液体を連続吐出し、
増圧するエアー駆動式のブースターポンプです。連続運転が安定しており、
防爆エリアでの使用にも最適。有限会社中国油機販売様の注目製品です。
※※※※※※※※※【 ここにフォーカス 】※※※※※※※※※
エアーを接続供給するだけで、液体を連続吐出・増圧
エアー駆動式の防爆対応ブースターポンプ「ハイドロポンプ」
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■ ピストンの押し引き行程で吐出するユニーク機構
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「ハイドロポンプ」は、内蔵ピストンの自動復動において「押し行程で吐出」
「引き行程でも吐出」するユニークな機構です。
コンパクトなサイズで軽量ながら、吐出量が多く、作動音も静か。
一般的に多いパイロット式に対し、自動復動の切換機構がメカニカル式です。
安定感のあるポンプの作動状況を動画でご確認ください。
■ 耐圧試験や駆動用として、拡大しつつある用途
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「ハイドロポンプ」からの吐出流体は、一般水、作動油が標準ですが、
純水、海水のほか、軽油、灯油、シンナー、ガソリン、グリス、薬品など
にも対応します。
主な事例としては、圧力容器の耐圧試験、水圧機器や油圧機器の駆動用、
放電加工機の電極棒先端からの加工液循環噴射用などがあります。
その他の事例については、こちらをご覧ください。
エアー駆動式ブースターポンプ「ハイドロポンプ」の各種仕様やユニット、
オプションのほか、装置や使用用途などについてのご質問・ご要望など、
お気軽にお問い合わせください。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【円安・サプライチェーン再構築】コストと品質を両立!代替セラミックス「ステアタイト」という選択[ユニセラ] (2025年04月23日)
- コストを抑えてAMRを体験!導入前診断×スモールスタートで成果を生むAMR活用へ[フジテックス] (2025年04月22日)
- 湯之上隆氏による半導体関連企業の羅針盤シリーズ講演【2025年5月版】[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月21日)
- 部品選定・設備更新をスムーズに!新年度に役立つ無料サンプル&11万点掲載「ヒロスギ総合カタログ」[廣杉計器] (2025年04月10日)
- 「高齢者×テクノロジー」新たな市場の開拓、ビジネスチャンスやニーズを探る[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月08日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー