No.1423 2012年4月24日
● 『NFPA79-2012』電気規格の改訂に対応できていますか?
製品の安全性評価・審査、警告ラベル、製品マニュアルまでワンストップで
サポートする株式会社キューセス様。同社では、『NFPA79-2012』(米国の
電気規格)改訂に伴い、いち早く最新の邦訳版の販売を開始しています。
このたび、『NFPA79-2012』邦訳版のサンプルを作成いたしましたので、
ご希望の方は、以下のページより無料ダウンロードいただけます。
※※※※※※※※※【 ここにフォーカス 】※※※※※※※※※
600V以下の電圧で動作する電気・電子機器に適用される米国規格
『NFPA79-2012』邦訳版のサンプルを進呈中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■ 600V以下の電圧で動作する電気・電子機器に適用
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ご存じの通り、昨夏、北米の電気規格が『NFPA79-2007』から
『NFPA79-2012』に改訂されました。
600V以下の電圧で動作する産業用の電気・電子機器に適用される規格です。
半導体業界のスタンダードである、SEMI S2/S22の主電気規格としても重要
で、米国のNEC(National Electric Code)の改訂に対して、NFPAが即時対応
したことも今回の改訂のポイントです。
■ 7月施行の新規格に、業界最多の設備で対応「LEDのEMC試験」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2012年7月から、国内のLED照明を含む一般的電気製品規格が変わります。
新規格に伴い、LED照明のEMC試験に注目が集まっていますが、同社では、
LED照明のEMC試験から、製品安全対策・PSE取得のサポートまで実施します。
EMC試験設備の保有数においては、業界最多を誇るので、急な予約にも対応
可能。残業時間に制限がなく、対策完了もしくは規格取得試験完了まで延長
できるのが強みです。
また同社は、日本JAB、北米A2LA、欧州DAKKS、台湾BSMIの公的認証を取得。
主要なマーケットにおける認証を網羅しているので、一度の測定でこれら
全ての地域の認証試験が可能となり、時間短縮・コスト削減に貢献します。
『NFPA79-2012』邦訳版、LED照明をはじめとする電気製品の「EMC試験」に
ついて、お気軽にお問い合わせください。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【円安・サプライチェーン再構築】コストと品質を両立!代替セラミックス「ステアタイト」という選択[ユニセラ] (2025年04月23日)
- コストを抑えてAMRを体験!導入前診断×スモールスタートで成果を生むAMR活用へ[フジテックス] (2025年04月22日)
- 湯之上隆氏による半導体関連企業の羅針盤シリーズ講演【2025年5月版】[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月21日)
- 部品選定・設備更新をスムーズに!新年度に役立つ無料サンプル&11万点掲載「ヒロスギ総合カタログ」[廣杉計器] (2025年04月10日)
- 「高齢者×テクノロジー」新たな市場の開拓、ビジネスチャンスやニーズを探る[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月08日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー