No.1426 2012年5月7日
● 人力の加圧でも、板厚1mm前後のSUSや鋼鈑同士を片側から接合
板金接合を行うとき、アーク溶接のように片側から電極を軽く押し当てるだ
けのスポット溶接で仮付けができたら便利だと思いませんか?
たとえば、中空の対象物に変形させずにスポット溶接で接合できたら、製品
設計のアイデアや工程計画検討の選択肢が大きく広がってこないでしょうか。
たとえば、外装SUS材の裏側に部品を接合しても、表側に圧痕や焼けを極力出
さないようにできたら、後工程で必要な仕上げ作業を大幅に削減することは
できないでしょうか。
そのような可能性を実現するために提案するのが、日本総業株式会社様で取
り扱っている、ART-HIKARI様の低加圧ワンサイドスポット溶接機「AH-1」で
す。
※※※※※※※※【 ここにフォーカス 】※※※※※※※※
驚きの技術。まずは動画でご確認ください
低加圧ワンサイドスポット溶接機「AH-1」
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■ 人力による低加圧でもスポット溶接が可能
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
抵抗溶接である以上、数100Kgfの加圧をかけて上下の電極で挟み込まないと、
溶接できないと思い込んでいませんか?
この常識を覆したのが低加圧ワンサイドスポット溶接機「AH-1」です。
人力による低加圧(約30kgf以下)でも、板厚1mm前後のSUSや薄板鋼鈑同士
を片側から接合。ケーブルの長さは20mまで延長できます。
■ 片面からでもシーム溶接が可能
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
上記の低加圧ワンサイドスポット溶接機「AH-1」を利用し、片面からの
シーム溶接を可能にしたのが「ハンドシームガン」です。
「AH-1」を利用した場合、板厚1mm程度、溶接スピード2m/分の能力を発揮し
ます。ハンド・固定・テーブルタイプと使い方は様々です。
接合テストの依頼や、低加圧ワンサイドスポット溶接機「AH-1」、低加圧片
面シーム溶接機「ハンドシームガン」などについてお気軽にお問い合わせく
ださい。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【円安・サプライチェーン再構築】コストと品質を両立!代替セラミックス「ステアタイト」という選択[ユニセラ] (2025年04月23日)
- コストを抑えてAMRを体験!導入前診断×スモールスタートで成果を生むAMR活用へ[フジテックス] (2025年04月22日)
- 湯之上隆氏による半導体関連企業の羅針盤シリーズ講演【2025年5月版】[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月21日)
- 部品選定・設備更新をスムーズに!新年度に役立つ無料サンプル&11万点掲載「ヒロスギ総合カタログ」[廣杉計器] (2025年04月10日)
- 「高齢者×テクノロジー」新たな市場の開拓、ビジネスチャンスやニーズを探る[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月08日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー