No.1565 2013年2月19日
● 社内のデータ、らくらく検索&サクサク表示
社内に増えるばかりの文書(ドキュメント)類。こうした文書やデータを簡
単に登録・検索・表示・管理し、必要な時にすぐに取り出せたら・・・と
思いませんか?
社内情報の共有から管理・活用までをサポートするのが、住友電工情報シス
テム株式会社様の文書管理・情報共有システム「楽々Document Plus」です。
※※※※※※※※※【 ここにフォーカス 】※※※※※※※※※
メルマガ読者限定『オリジナルグッズプレゼント』
カタログ請求、お問い合わせで、モレなく差し上げます
「メルマガ見ました」と記載ください。(2月末まで)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■ 社内データの管理と情報共有を簡単に
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
情報の登録は、ドラッグ&ドロップで簡単にでき、大量の文書は一括登録も
できます。Word、Excel、PowerPoint、PDFなど、データ形式を問わず検索が
可能。あいまい検索によりモレのない検索結果を高速に表示します。
パソコンにインストールしていないソフトの文書も閲覧可能。組織や役職に
応じて様々な権限を設定できるので、厳密なアクセス管理が実現できます。
■ ファイルサーバの情報も共有
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
最新版「楽々Document Plus Ver.3.0」を1月21日から販売開始。新たに
「ファイルサーバ共有機能」が追加されました。
ファイルサーバの一部を公開フォルダとして設定できるので、ファイルサー
バに埋もれている必要な情報を検索しつつ、見つけ出した重要な文書を登録。
統合的かつシームレスな文書管理と情報共有が可能になりました。システム
導入時の課題である「初期データ投入」の手間を減らし、手軽に導入・運用
が開始できます。
3月には富山、名古屋地区で「楽々Document Plus Ver.3.0」や同社の主要な
ソリューションをご紹介する無料セミナーを開催。ぜひご参加ください。
■ お問い合わせでモレなくプレゼント【2月末日まで】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社では2月末日までに、このメールを見てお問い合わせやカタログ請求を
いただいた方に、モレなくオリジナルグッズをプレゼント。
文書管理・情報共有システム「楽々Document Plus」に関するご質問など、
お気軽にお問い合わせください。
(“お問い合わせ内容”に「メルマガ見ました」と必ず記載ください)
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【円安・サプライチェーン再構築】コストと品質を両立!代替セラミックス「ステアタイト」という選択[ユニセラ] (2025年04月23日)
- コストを抑えてAMRを体験!導入前診断×スモールスタートで成果を生むAMR活用へ[フジテックス] (2025年04月22日)
- 湯之上隆氏による半導体関連企業の羅針盤シリーズ講演【2025年5月版】[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月21日)
- 部品選定・設備更新をスムーズに!新年度に役立つ無料サンプル&11万点掲載「ヒロスギ総合カタログ」[廣杉計器] (2025年04月10日)
- 「高齢者×テクノロジー」新たな市場の開拓、ビジネスチャンスやニーズを探る[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月08日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー