No.1777 2014年6月24日
 
 ● 耐熱材料などあらゆる金属を、新鋭の設備と高度な技術で分析
 
 幅広い分野の金属材料の分析・試験・調査が可能な株式会社キグチテクニク
 ス様。同社では、100台を超える新鋭の設備を備え、あらゆる物質・材料の
 研究開発に貢献します。
 
 
 ■□―――――――― 【 ここにフォーカス 】 ――――――――――□■
 
 金属の破損、腐食状況の原因を専門部門が分析・調査
 国家資格を持つ技能士が、耐熱材料などあらゆる金属の分析・試験に対応
 
 ■□――――――――――――――――――――――――――――――□■
 
 
 ■ 客観性の高い試験方法で正確なデータを提供
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 金属材料の機械的性質を調べる代表的な方法である引張試験、衝撃試験、目
 的に応じた国内外の各種規格・基準に基づいた試験を実施。客観性の高い試
 験方法により正確なデータを提供します。
 
 例えば、ガスタービン、自動車エンジンの燃焼室など、超耐熱材料の使用状
 況をシミュレートした熱機械的疲労試験・高温低サイクル試験・高温高サイ
 クル試験などを手がけています。
 
 
 ■ 航空宇宙産業向けの製品にも対応できる品質
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 機械・物理試験(引張試験、硬さ試験、疲れ試験)においてJABによる独立
 試験所の認定をもち、国際規格(ISO/IEC17025:2005)に則った金属材料試
 験を第三者の立場で行います。
 
 さらに、技術難度が高い航空機産業向けの認証「JIS Q 9100」「Nadcap」も
 取得しています。
 
 
 ステンレスからアルミまで、あらゆる金属物質・材料の分析、試験を実施。
 試料の切り出しから加工、熱処理、材料の調査・試験まで幅広く対応します。
  
- サイト内検索
 
- 新着ページ
 - 
							
- 【機械・電気機器設計向け】特別な場面に強いワッシャー・スペーサー特集[廣杉計器] (2025年10月23日)
 - ISO 11607-1 評価試験 ― 医療機器包装試験をワンストップで効率化[日本ビジネスロジスティクス] (2025年10月09日)
 - 半導体関連分野に多くの治具・部品の製作実績あり。SiCやスーパーインバーなどの難加工材の精密加工が強み[大塚精工] (2025年10月06日)
 - 【金型不要・3週間】ADC12試作の精度を展示会で実物確認[共栄デザイン] (2025年09月30日)
 - 屋外製品、海外製品にも対応。IP・耐風圧試験で信頼を証明。[東信電気] (2025年09月26日)
 
 
- 製造業のエンジニアへ直接PR
 
- 2010/2以前のバックナンバー
 


			
	![足で稼ぐ営業を見直しませんか?[営業支援サービスのご案内] 足で稼ぐ営業を見直しませんか?[営業支援サービスのご案内]](https://www.atengineer.com/pr/mag-library/color/images/btn_wps.png)