製造業関連情報総合ポータルサイト@engineer
WEB営業力強化支援サービスのご案内
ニュース

設備機械を24時間モニタリング&ロギング。最大800箇所を同時監視[英和]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • @engineer記事クリップに登録
メールマガジン 受託分析/試験機器  / 2014年09月05日 /  産業機械機器 鉄/非鉄金属 繊維・紙・パルプ

No.1804 2014年9月5日

● 設備の稼働状況を「見える化」し、メンテナンスを楽に

「急な設備の故障で生産工程に支障が出るのを防ぎたい」「回転体など危険
を伴う点検を減らしたい」「点検しづらい場所にある設備をモニタリングで
きたら…」。

こんな設備管理の現場ニーズから生まれた、安価なモニタリングシステムが
「とらぶるレーサII」です。英和株式会社様が取り扱っています。


■□―――――――― 【 ここにフォーカス 】 ――――――――――□■

設備機械を24時間モニタリング&ロギングする簡易システム。
最大800箇所にセンサを接続可能。1台のPCで設備の集中監視。

■□――――――――――――――――――――――――――――――□■


■ 1台のパソコンで、最大800箇所をモニタリング
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「とらぶるレーサII」は、アナログセンサを接続したモニタリング専用ユニ
ット(8チャンネル)をパソコンにLANケーブルでつなぐだけ。簡単に設備の
モニタリングが始められます。

1台のパソコンに、100台の子機を接続可能。子機1台には8チャンネルのアナ
ログセンサを接続可能。だから、最大800箇所を24時間、同時にモニタリング
できます。

データは、1分、5分、10分、30分、60分間隔の5段階で設定でき、すべての
センサのデータを記録。パソコン画面にユニットごとの傾向をグラフで表示
するので、過去から現在までの設備の傾向をリアルタイムで把握できます。


■ 約1カ月間、デモ機の貸し出しも
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「とらぶるレーサII」を導入したユーザーから、以下のような喜びの声をい
ただいています。

・設備に不具合があっても、過去からのデータで傾向をつかめるので、修理
の日程を生産部門の担当者と調整しやすくなった。

・防音ボックスの中にある送風機の換気扇が故障し、室内の温度が上昇。軸
受が壊れそうになったが、事前に故障を感知でき、事なきを得た。

・ベテランの保全担当者が若い担当者に修理のタイミングを教えるとき、数
値で教えやすくなった。

次は貴社が体験してみてください。今なら、「とらぶるレーサII」のデモ機
を約1カ月間貸し出ししています。数に限りがありますので、お早めにお申
し込みください。
 

メールマガジン購読

メールマガジンを購読してみませんか?

@engineerのメールマガジンは、テレビやWEBメディアよりいち早く、製造業に関する新鮮な情報を得ることができます。

メールマガジンを
配信してみませんか?

@engineerのメンバーに対して御社の製品・技術をお届けすることができます