No.1806 2014年9月9日
● 日本では希少。海水条件でのWET試験、毒性試験、生分解性試験
四方を海で囲まれた日本。主要な工場地帯も海岸沿いにあります。
しかし、現在、国内で確立が進められている「日本版WET」は、淡水条件に
よる排水管理手法です。日本の現状に即せば、海水条件による評価が必要だ
とは思いませんか?
株式会社WDB環境バイオ研究所様は、国内で唯一、ISO/IEC 17025 認定の試
験機関として、海水条件での急性毒性試験に対応。海水生物によるWET試験、
生分解性試験なども提案・実施しています。
■□―――――――― 【 ここにフォーカス 】 ――――――――――□■
国内唯一。『海水魚類急性毒性試験』で、ISO/IEC 17025:2005 認定を取得。
WET試験、生分解性試験など、海水条件で評価、信頼性のあるデータを提供。
■□――――――――――――――――――――――――――――――□■
■ 化成品の安全性を「海水版生分解性試験」で評価
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
工業用化学物質や農薬、化粧品、医薬品、食品、飼料、機能性成分を有する
添加物など、海水生物に対する影響試験を各種テストガイドラインに準拠し
た方法で提案・実施します。
なかでも、船舶塗料、護岸整備材料、除染剤や溶解性を示す物質など、特に
海水に接しうる化成品や新製品について、海水条件における生分解性試験を
行うことは、企業運営上のリスクマネジメントになります。
また、安全性の評価結果を商品情報、CSRレポート、環境報告書などで公表
することで、生態系にも配慮された商品としての証明や、ブランド力、信頼
性などの企業価値向上につながります。
■ 工場排水の安全性を「海水版WET」で評価
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
工場などの排水の安全性を評価する新たな手法として、近年注目されている
「日本版WET」。同社では、先行する欧米のテストガイドラインに含まれる
「海水版のWET試験」を提案しています。
国内で行われている急性毒性試験、WET試験、生分解性試験などは、いずれ
も淡水条件がメイン。それに対して、同社は海水条件での試験・評価を行い
ます。
海水生物の専門機関だからこそ、試験生物を常時保有し、オンタイムで試験
を実施できるのが強みです。魚類、藻類、二枚貝幼生などによる多様な生物
試験はもちろん、テストガイドラインのない試験にも対応します。
■ 初回依頼は、お試し“特別価格”で対応
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社は、10月に開催される「バイオジャパン2014」に出展します。
評価の種類や実際の事例など、担当者から直接お話が聞けるチャンスです。
さらに、初めてご依頼いただく方限定で、お試し“特別価格”にて対応中。
1試験あたり定価より20%お値引きします。先着5社様のみですので、お早め
にお問い合わせください。
海水生物を用いて、「○○○の評価に利用したい」といったご相談も歓迎し
ます。この機会に、一度試してみてはいかがでしょうか。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【円安・サプライチェーン再構築】コストと品質を両立!代替セラミックス「ステアタイト」という選択[ユニセラ] (2025年04月23日)
- コストを抑えてAMRを体験!導入前診断×スモールスタートで成果を生むAMR活用へ[フジテックス] (2025年04月22日)
- 湯之上隆氏による半導体関連企業の羅針盤シリーズ講演【2025年5月版】[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月21日)
- 部品選定・設備更新をスムーズに!新年度に役立つ無料サンプル&11万点掲載「ヒロスギ総合カタログ」[廣杉計器] (2025年04月10日)
- 「高齢者×テクノロジー」新たな市場の開拓、ビジネスチャンスやニーズを探る[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月08日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー