No.1808 2014年9月12日
● 小型~大型まで低価格にお届け。仕様に合わせたバーナーを設計
80年以上の実績があるバーナー製造メーカー、ホダカ株式会社様では、ボイ
ラ、吸収式冷温水器、焼却炉用などのバーナーを製造しています。
標準品だけで250機種以上のバリエーションで、工業用から家庭用まであら
ゆる用途に適合。廃油バーナーのように細かい仕様に合わせた設計にも対応
します。
■□――――――――― 【 ここにフォーカス 】 ―――――――――□■
機能はそのままに、大幅なコストダウンと計量化を実現
自社製レジスタ(比例制御用)で、安全性の高い「バーナー」を提供
■□――――――――――――――――――――――――――――――□■
■ 自社開発で軽量化を実現。他社より低価格に提供
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
数あるバーナーの中でとくに注目すべきは、「Jバーナー」です。
鋼板製の本体で、従来のアルミダイキャスト製に比べ、大幅なコストダウン
と軽量化を図っています。省スペースのバーナーなので、設置レイアウトの
自由度が広がります。
ダンパモータ、オイルストレーナ、油調量弁なども独自開発により低価格で
提供。併せて採用すれば、さらなるコストダウンが可能です。
■ 使い勝手がよく、メンテナンスも含めてトータルな対応がうれしい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社のオイルバーナー、ガスバーナー、デュアルフューエルの制御方式は、
二位置制御、三位置制御、四位置制御、比例制御の4種類で、すべて全自動
方式を採用しています。
制御面での高い操作性が強みで、オイル・ガスにかかわらず調整が簡単。
ピンポイントで燃焼範囲を低空気比に調整できるので、省エネにもつなが
ります。
ノズル、バーナーガンなどのバーナー用品も各種取り扱っており、アフター
サービス、メンテナンスの相談に応じます。
豊富なラインナップと実績で最適なバーナーを提案します。資料のご請求、
お見積もり依頼など、お気軽にお問い合わせください。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【機械・電気機器設計向け】特別な場面に強いワッシャー・スペーサー特集[廣杉計器] (2025年10月23日)
- ISO 11607-1 評価試験 ― 医療機器包装試験をワンストップで効率化[日本ビジネスロジスティクス] (2025年10月09日)
- 半導体関連分野に多くの治具・部品の製作実績あり。SiCやスーパーインバーなどの難加工材の精密加工が強み[大塚精工] (2025年10月06日)
- 【金型不要・3週間】ADC12試作の精度を展示会で実物確認[共栄デザイン] (2025年09月30日)
- 屋外製品、海外製品にも対応。IP・耐風圧試験で信頼を証明。[東信電気] (2025年09月26日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー


![足で稼ぐ営業を見直しませんか?[営業支援サービスのご案内] 足で稼ぐ営業を見直しませんか?[営業支援サービスのご案内]](https://www.atengineer.com/pr/mag-library/color/images/btn_wps.png)