最先端の材料分析で速報:ウエハ評価、グラフェンの高分解能TEM観察、3D断面観察など[NTTアドバンステクノロジ]
No.1839 2014年11月11日
● 試料1~2ヶの「TXRF分析」なら、1~2営業日で速報。
自社内では対応できない高精度な材料分析・評価・断面観察…。短納期で、
しかも低価格に対応できるのが、NTTアドバンステクノロジ株式会社様で
す。なかでも、特に自信を持って提供している3本柱を紹介します。
お困りの課題や試料にあった最適な分析手法・アイデアを、学会・技術分野
の第一線で活躍中の材料・分析研究者、技術者が提案します。
貴社の研究室の代わりにご利用いただけます。
■□――――――――― 【 ここにフォーカス 】 ―――――――――□■
材料分析に時間がかかりすぎる…感度が足りない…といったお悩みを解決。
最適な手法・設備・アイデアにより、短納期・安価に高精度なデータを提供。
■□――――――――――――――――――――――――――――――□■
■ “トリプルビーム”のTXRF、ICP-MSによる「ウエハ汚染分析」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
高感度に測定できるTXRF(全反射蛍光X線装置)や、ICP-MS(誘導結合プラズマ
質量分析装置)を駆使した半導体プロセスでのシリコンウエハの汚染分析・
評価に対応。1×109atoms/cm2オーダーの極微量の汚染を検出できます。
同社のTXRFは、3種類のX線源(ビーム)を使い、高感度・多元素分析が可能。
X線源が2種類だけの装置では高感度に測定できないナトリウム(Na)、モリブ
デン(Mo)などの元素にも広く対応できます。
■ HRTEMによるグラフェンの「高分解能断面観察」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0.2nm以下の高分解能で、半導体素子などの断面を観察します。
薄く(炭素原子1個分)軽いのに丈夫で、シリコンの100倍の導電性を持つ、
驚異のナノカーボン薄膜素材として注目のグラフェン、C60を内包したカー
ボンナノチューブ(SWCNT)など最先端材料に対応します。
SiC基板上のグラフェン、InP基板上のInPナノワイヤ、カーボンナノチュー
ブ、C60を内包したSWCNTなどの断面観察実績を紹介しています。
■ 半導体・電池材料の立体(3D)構造を大気に触れずに把握
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
集束イオンビーム装置(FIB)により試料を加工し、露出した断面を走査型電
子顕微鏡(SEM)で観察する「FIB-SEM」。FIBとSEMが同一装置内にあるため、
露出した断面を大気にさらさず、ノンダメージでSEM観察できます。
さらに、FIBで少しずつ試料の加工と観察を繰り返し、複数のSEM画像をコン
ピュータで処理して試料構造を立体的に観察できる分析手法が
「FIB-SEMによる3D再構築」です。
ソフトウェア上で立体画像を動かしたり、任意の方向から任意の断面を取り
出したりするなど、従来方法に比べて、様々な解析を迅速に実現しています。
同社はこの他にも、幅広い材料の分析・評価を受託しており、実績・事例も
多数あります。まずは、お気軽にお問い合わせください。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 新恒温恒湿室導入&環境配慮型包装設計で、持続可能な高品質物流を支援[日通NECロジスティクス] (2025年07月31日)
- 【無料テスト実施中】廃溶剤を新品同様に再生しコスト80%削減を実現[大誠産業] (2025年07月25日)
- スペーサーの「材質・形状・納期」でお困りなら廣杉計器がまとめて解決![廣杉計器] (2025年07月24日)
- 環境対応と高品質を両立!明盛鍍金工業の三価クロムめっき・三価クロメート技術[明盛鍍金工業] (2025年07月18日)
- 【デモ機2ヶ月無償貸出】仕上がりに差が出る低加速処理。TEM用/SEM用イオンミリング装置。[ニューメタルス エンド ケミカルス コーポレーション] (2025年07月11日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー