No.1875 2015年2月3日
● 切断後のSiC、GaNウエハのソリ、厚みのバラつきが従来の半分以下
創業から30年以上に亘り、脆性材料の切断・研削・研磨加工による基礎技術
を構築してきたセラテックジャパン株式会社様。特に切断では、遊離砥粒を
用いたマルチブレード切断機を自社開発。マルチワイヤーソーも数機種、数
十台保有し、結晶物を始め様々な素材を加工。その技術力は業界トップです。
同社は市場拡大が予想される、SiC(炭化ケイ素)、GaN(窒化ガリウム)な
ど、「次世代パワー半導体」用の新素材の量産を考慮した加工技術を確立。
新たに導入したダイヤモンドワイヤーソーにより、難削材料・高硬度材料を
高精度かつ、マルチに切断できます。
■□――――――――― 【 ここにフォーカス 】 ―――――――――□■
市場拡大する次世代パワー半導体、LED関連の新素材(SiC、GaN)などの
難削材料・高硬度材料を高精度に、マルチに切断加工
■□――――――――――――――――――――――――――――――□■
■ 切断後のウエハのソリ、厚みのバラつきが従来の半分以下に
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
省エネの切り札として期待される次世代パワー半導体素材は、従来のパワー
半導体の限界性能を打ち破る高出力、省エネ、CO2排出削減、バンドギャッ
プ、熱伝導度、絶縁破壊電解など、優れた特性を持っています。
普及に至っていない主な原因である、加工が難しい、非常に高価という課題
を、新たに導入したダイヤモンドワイヤーソーと同社の高硬度材料の量産切
断技術でクリア。「高品質な加工=歩留り向上」となり、材料コストを大き
く低減できます。
今まで切断できなかった、できても精度が悪かった素材を高精度にマルチに
切断可能。SiC単結晶では、サイズ:φ4インチ、反り:0.04mm以下の実績が
あり、従来の加工機と比べ、ウエハのソリ、厚みのバラつきを半分以下に抑
えます。
■ 新素材を含む、幅広い難削材料に対応
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ダイヤモンドワイヤーソーによるマルチ切断は、青色LEDや青色レーザー、
HVやEV自動車などに使用されるパワーデバイス向けの基板材料である、SiC、
GaNのほか、AlN(窒化アルミニウム)、サファイア、超硬合金、金属-セラ
ミックス、硬軟複合材料の加工に最適。また、スマートフォンやタブレット
端末に使われるSAWデバイスのサファイア代替基板などにも対応します。
ダイヤモンドワイヤーソーは同社が保有する豊富な設備の一つに過ぎません。
永年培ってきた加工ノウハウと切断技術で、要求仕様に沿った最良の精密加
工、異形加工を行います。
例えば、アルミナのマシニングセンターによる加工では、穴あけでt5:φ4±
0.01mm、ザグリで精度:±0.05mmといった実績があります。
電子・光学部品材料の切断・研削・研磨・薄膜の設計・成膜まで、試作・量
産ともにトータル対応しています。お気軽にご相談ください。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 新恒温恒湿室導入&環境配慮型包装設計で、持続可能な高品質物流を支援[日通NECロジスティクス] (2025年07月31日)
- 【無料テスト実施中】廃溶剤を新品同様に再生しコスト80%削減を実現[大誠産業] (2025年07月25日)
- スペーサーの「材質・形状・納期」でお困りなら廣杉計器がまとめて解決![廣杉計器] (2025年07月24日)
- 環境対応と高品質を両立!明盛鍍金工業の三価クロムめっき・三価クロメート技術[明盛鍍金工業] (2025年07月18日)
- 【デモ機2ヶ月無償貸出】仕上がりに差が出る低加速処理。TEM用/SEM用イオンミリング装置。[ニューメタルス エンド ケミカルス コーポレーション] (2025年07月11日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー