No.1883 2015年2月17日
 
 ● SiCパワー半導体中の不純物を分析 ~ SiC専用のSIMS装置で対応 ~
 
 近年注目されている、省エネルギー性能に優れたSiCパワー半導体や、GaN系
 窒化物半導体中の不純物分析について、お困りではありませんか?
 
 表面分析で世界シェアNo.1を誇るEAG(エバンス アナリティカル グループ)
 の一員として、高度な分析により早く・低価格で対応できるのが、ナノサイ
 エンス株式会社様です。
 
 特に、「SIMS(二次イオン質量分析法)」による不純物評価については、40
 台以上のSIMS装置を保有。SiCもSiC材料専用のSIMS装置を使用することで、
 他では得られない高感度の不純物分析を提供しています。
 
 
 ■□――――――――― 【 ここにフォーカス 】 ―――――――――□■
 
 【世界シェアNo.1】蓄積された表面分析ノウハウ、優れた検出下限に注目
 材料ごとに特化し、さらに高感度な「SIMS」不純物評価を実現
 
 ■□――――――――――――――――――――――――――――――□■
 
 
 ■ 優れた検出下限と、分析ノウハウが蓄積された「SIMS分析」
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 同社の「SIMS分析」は、優れた検出下限(1E12~1E16 at/cm3)の高感度分
 析を誇っています。
 
 材料評価においてキーとなる高感度性能を維持するために、材料ごとに区分
 されたSIMS装置を多数保有。26台のセクター型SIMS装置、18台のQ-pole装置
 など、Siおよび関連材料、SiC、メタルフィルム、太陽電池材料、有機ELなど
 のFPD関連材料といったように材料ごとに装置を特化しています。
 
 さらに、SiCウエハをカットせずそのまま搭載できるSIMS装置も開発。8イン
 チウエハまで対応可能です。
 
 豊富な種類の標準試料を用いた定量分析もできますので、ご相談ください。
 
 
 ■ GaN、HEMT系材料のSIMS、TEMによる評価の最前線を解説
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 「化合物半導体国際会議」(3/11~3/12 ドイツ)にて、同社のDr.Temel 
 Buyuklimanli氏がパワーエレクトロニクス部門におけるSIMS、TEMによる
 GaN、HEMT系材料の評価の最前線について講演を行います。
 
 
 ■ SiCパワー半導体の「SIMS分析」事例を紹介
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 同社は、SiC基板の高品質化の進展と共に「SIMS分析」や「GDMS分析」によ
 る不純物評価を長年にわたって行い、高い評価を得ています。
 
 SiC材料専用のSIMS装置における、深さ方向分析時の「SIMS」検出下限、
 深さ方向分析モードにおけるSiCエピ層中のN・Al濃度分布、基板中の金属
 不純物分析といった「SIMS分析」事例については、こちらをご覧ください。
 
 
 同社では、その他の不純物分析、組成分析、形態・構造観察などの表面分析
 のほか、各種電子部品の信頼性試験~故障解析まで、幅広く対応しています。
 
 
 また、分析に必要な各種標準試料の販売も行なっていますので、お気軽に
 お問い合わせください。
  
- サイト内検索
 
- 新着ページ
 - 
							
- 【機械・電気機器設計向け】特別な場面に強いワッシャー・スペーサー特集[廣杉計器] (2025年10月23日)
 - ISO 11607-1 評価試験 ― 医療機器包装試験をワンストップで効率化[日本ビジネスロジスティクス] (2025年10月09日)
 - 半導体関連分野に多くの治具・部品の製作実績あり。SiCやスーパーインバーなどの難加工材の精密加工が強み[大塚精工] (2025年10月06日)
 - 【金型不要・3週間】ADC12試作の精度を展示会で実物確認[共栄デザイン] (2025年09月30日)
 - 屋外製品、海外製品にも対応。IP・耐風圧試験で信頼を証明。[東信電気] (2025年09月26日)
 
 
- 製造業のエンジニアへ直接PR
 
- 2010/2以前のバックナンバー
 


			
	![足で稼ぐ営業を見直しませんか?[営業支援サービスのご案内] 足で稼ぐ営業を見直しませんか?[営業支援サービスのご案内]](https://www.atengineer.com/pr/mag-library/color/images/btn_wps.png)