ポータブル3次元測定器による鋳物、金型、組立、治具などの迅速な測定を解説[ファロージャパン]
No.1894 2015年3月9日
● 生産性をアップ。迅速かつ一貫性のある3次元測定ソリューション
金属加工、機械・部品の製造、組み立てにおいては、非常に厳しい精度が求
められています。今後、ユーザからのさらなる厳しい要求に応えるためには、
3次元測定器の活用がカギを握ります。
革新的な3次元測定器を取り扱うファロージャパン株式会社様では、ポータ
ブル3次元測定器がどのようにして生産性や作業効率をあげるのか?を無料
オンラインセミナーで解説。鋳物、金型、組立、治具などの測定事例を紹介
しています。
■□―――――――― 【 ここにフォーカス 】 ――――――――――□■
ラインマネージャー必見。品質向上、時間・コストを大幅削減するには?
多くの企業が実践した、測定ワークフローをご紹介。
■□――――――――――――――――――――――――――――――□■
■ ポータブル3次元測定器で生産性・施業効率の向上
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ワークフローが迅速、正確かつ簡単であることは、CADについてあまり詳し
くないユーザにとって重要なことです。
このオンラインセミナーでは、お客様の事例を通じて、多くの企業様が実践
されている測定ワークフローを紹介。従来の方法と比べ、時間とコストを大
幅に削減されることがご確認できます。
本セミナーは、ラインマネージャー(主に製造、品質、技術、R&D部門)や
エンジニアの方は必見です。
■ オンライセミナー概要
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【演 題】
ビジネスの生産性を高める迅速かつ一貫性のある3次元測定ソリューション
【日 時】
日 程 2015年4月9日(木)
時 間 午後2時スタート(約1時間)
参加費 無料
【トピック】
・3次元測定ソリューションの概要
・ポータブル3次元測定器の利点
・データ登録からデータ出力まで
・よく利用される用途(鋳造部品-大型部品の品質検査 他)
・金属業界の活用事例 など
パソコンで視聴できるWEBセミナーです。どのようにして製造プロセスを改
善し、製品の品質を向上させるのか、この機会にご覧になってはいかがでし
ょうか。
同社のポータブル3次元測定器は、幅広い分野のさまざまな現場において、
高レベルな測定分析を実現。出張によるデモンストレーションも受付中です。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【機械・電気機器設計向け】特別な場面に強いワッシャー・スペーサー特集[廣杉計器] (2025年10月23日)
- ISO 11607-1 評価試験 ― 医療機器包装試験をワンストップで効率化[日本ビジネスロジスティクス] (2025年10月09日)
- 半導体関連分野に多くの治具・部品の製作実績あり。SiCやスーパーインバーなどの難加工材の精密加工が強み[大塚精工] (2025年10月06日)
- 【金型不要・3週間】ADC12試作の精度を展示会で実物確認[共栄デザイン] (2025年09月30日)
- 屋外製品、海外製品にも対応。IP・耐風圧試験で信頼を証明。[東信電気] (2025年09月26日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー


![足で稼ぐ営業を見直しませんか?[営業支援サービスのご案内] 足で稼ぐ営業を見直しませんか?[営業支援サービスのご案内]](https://www.atengineer.com/pr/mag-library/color/images/btn_wps.png)