No.1897 2015年3月12日
● 3Dプリンタを製造業に導入するメリットは本当にあるの?
「ものづくり」に革命を起こすと言われている3Dプリンタ。製造業に導入す
るメリットは本当にあるのでしょうか?
3Dプリンタ世界No.1シェアの株式会社ストラタシス様が分かりやすく解説し
た3Dプリンタの入門ガイドや、事例集をぜひ、チェックしてみてください。
導入のメリットや、3Dプリンタの可能性、導入現場の声などを紹介していま
す。
■□――――――――― 【 ここにフォーカス 】 ―――――――――□■
今後、「ものづくり」に欠かせないツールとなる3Dプリンタ
導入検討前に知っておきたいポイントをまとめた資料を無料プレゼント
■□――――――――――――――――――――――――――――――□■
■ 3Dプリンタで製造業の何が変わるの?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
注目されている3Dプリンタですが、
・製造業に導入することで、何が変わるの?
・CADデータからの直接出力のメリットとは?
・どんなものが、どんな精度・解像度で作れるの?
など、知りたいことはたくさんあります。
そこで、実際に3Dプリンタで何ができ、どのような仕組みなのかを説明する、
「スゴさがわかる 3Dプリンタ入門」をプレゼントします。
■ 最新の導入事例が物語る3Dプリンタによる「ものづくり」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
実際に、ものづくりの現場で3Dプリンタがどのように活用され、成果をあげ
ているのか。最新の導入事例として、現場で活躍している3Dプリンタの活用
例を事例集で紹介しています。
開発サイクルを12ヵ月から8ヵ月に短縮したゼブラ株式会社様や商品開発力
を伸ばしたサーモス株式会社様の事例などを掲載。ぜひ、ご覧ください。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【円安・サプライチェーン再構築】コストと品質を両立!代替セラミックス「ステアタイト」という選択[ユニセラ] (2025年04月23日)
- コストを抑えてAMRを体験!導入前診断×スモールスタートで成果を生むAMR活用へ[フジテックス] (2025年04月22日)
- 湯之上隆氏による半導体関連企業の羅針盤シリーズ講演【2025年5月版】[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月21日)
- 部品選定・設備更新をスムーズに!新年度に役立つ無料サンプル&11万点掲載「ヒロスギ総合カタログ」[廣杉計器] (2025年04月10日)
- 「高齢者×テクノロジー」新たな市場の開拓、ビジネスチャンスやニーズを探る[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月08日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー