【1台2役】100ナノ秒以下で絶縁劣化を検出。静電容量データの計測も可能な高電圧テスター。[J-RAS]
No.2006 2015年10月15日
● 1台2役、恒温槽内で絶縁抵抗と静電容量を自動計測+省スペース化
近年、電子機器や家電製品などのリコールや不具合による事故などで、製品
の安全・信頼性に関する評価が注目されています。
数ある信頼性試験の中でも、プリント配線板や電子材料などの重要な絶縁信
頼性(イオンマイグレーション)に関連した装置の開発や受託試験を行って
いるのがJ-RAS株式会社様です。
業界最速50m秒/ch、数mΩの低い抵抗値も計測できる導通信頼性評価テスター
など、高精度な装置を開発・販売しています。
■□――――――――― 【 ここにフォーカス 】 ―――――――――□■
100ナノ秒以下での絶縁劣化を検出できる高電圧テスター
装置のカスタマイズや、受託試験サービスにも対応
■□――――――――――――――――――――――――――――――□■
■ 1台で静電容量データも計測できる絶縁信頼性テスター。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
省スペースでありながら、100ナノ秒以下の瞬間的な電流変化・絶縁劣化を
高速に検出できるのが、高性能絶縁信頼性テスター「HVUαシリーズ」です。
オプションの「静電容量計測」機能を追加すれば、絶縁抵抗データを常時モ
ニタリングしながら、定期的に静電容量データを計測することができます。
1台で全ての作業が完了するため、恒温槽からのサンプル取り出しや、入れ
替え作業が不要。計測ケーブルの付け替え作業も必要ないため、より信頼性
の高いデータの取得や作業ミスの低減にもつながります。
もちろん、絶縁信頼性テスターだけでも高性能。3kVの高電圧での出力や各
チャンネルに個別の電圧出力を設定するなど、コンデンサの信頼性評価試験
にも最適なテスターです。
>> 実測データや装置の詳細確認、資料のダウンロードはこちら
■ 寿命加速条件の試験にも対応。イオンマイグレーション試験。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社では、装置開発から携わっているからこそできる高精度な受託試験サー
ビスにも対応しています。
一般的な恒温恒湿試験槽による試験のほか、HASTによる高い寿命加速条件の
試験にも対応。試験終了後、デンドライトの顕微鏡撮影や解析のご要望にも
お応えします。
イオンマイグレーションに関する受託試験サービスやコンサルティングなど、
解析や対策に関するお悩みもご相談ください。
同社は、1月のエレクトロテスト ジャパンに出展。現在開発中の最新装置も
初披露しますので、お越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
>> J-RAS株式会社様へのお問い合わせはこちらから
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【円安・サプライチェーン再構築】コストと品質を両立!代替セラミックス「ステアタイト」という選択[ユニセラ] (2025年04月23日)
- コストを抑えてAMRを体験!導入前診断×スモールスタートで成果を生むAMR活用へ[フジテックス] (2025年04月22日)
- 湯之上隆氏による半導体関連企業の羅針盤シリーズ講演【2025年5月版】[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月21日)
- 部品選定・設備更新をスムーズに!新年度に役立つ無料サンプル&11万点掲載「ヒロスギ総合カタログ」[廣杉計器] (2025年04月10日)
- 「高齢者×テクノロジー」新たな市場の開拓、ビジネスチャンスやニーズを探る[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月08日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー