No.2053 2016年2月3日
● 厚膜印刷工法で、薄くて軽いセラミックスヒーターを製造
電子部品やセンサ、各種モジュール用基板として、広く使われている厚膜印
刷基板。厚膜印刷工法でセラミックス基板へのメタライズなどを行っている
のが協同電子株式会社様です。
同社では、その厚膜印刷工法を応用し、熱伝導性、耐熱性、高周波特性、耐
溶剤性に優れた薄型でハイパワーなセラミックスヒーターを製造しています。
ステンレス板を使った厚膜ヒーターにも対応。ご相談ください。
■□―――――――― 【 ここにフォーカス 】 ――――――――――□■
熱伝導性が高いセラミックス(アルミナ、窒化アルミ)ヒーター
軽量・極薄で、昇温時間の短縮、製品の小型化に貢献します
■□――――――――――――――――――――――――――――――□■
■ 熱伝導性に優れたセラミックス(アルミナ、窒化アルミ)ヒーター
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社では、セラミックスに抵抗発熱体をメタライズした「セラミックスヒー
ター」を製造しています。窒化アルミヒーターは一般セラミックス基材の5
~7倍の熱伝導率を誇り、昇温スピードが速いうえ、急熱急冷による熱破損
にも強い特長があります。抵抗値の温度特性が優れているので、ハイパワー
抵抗器としてもご利用いただけます。
熱伝導性が特に優れているアルミナや窒化アルミを使用したヒーターの製造
にもカスタム設計で対応します。お気軽にご相談ください。
■ 多品種少ロット、低価格、短納期、高品質な製品づくりに対応
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社では、アルミ、ステンレス等の金属やPETなどの樹脂に至るまで、様々
な対象物へのメタライズも行っています。
PETフィルムへのメタライズ(配線)も100μm単位での印刷が可能です。
セラミックス間の接着など、厚膜印刷技術を応用した製品も手掛けています。
同社では、2月24日から開催の関西 医療機器 開発・製造展と、3月10日開催
の鳥取県医療機器展示商談会in本郷に出展します。同社の優れた厚膜印刷技
術をその目でぜひお確かめください。
厚膜印刷基板においても板状、ロッド状、チューブ状など、用途に合わせた
提案が可能です。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【機械・電気機器設計向け】特別な場面に強いワッシャー・スペーサー特集[廣杉計器] (2025年10月23日)
- ISO 11607-1 評価試験 ― 医療機器包装試験をワンストップで効率化[日本ビジネスロジスティクス] (2025年10月09日)
- 半導体関連分野に多くの治具・部品の製作実績あり。SiCやスーパーインバーなどの難加工材の精密加工が強み[大塚精工] (2025年10月06日)
- 【金型不要・3週間】ADC12試作の精度を展示会で実物確認[共栄デザイン] (2025年09月30日)
- 屋外製品、海外製品にも対応。IP・耐風圧試験で信頼を証明。[東信電気] (2025年09月26日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー


![足で稼ぐ営業を見直しませんか?[営業支援サービスのご案内] 足で稼ぐ営業を見直しませんか?[営業支援サービスのご案内]](https://www.atengineer.com/pr/mag-library/color/images/btn_wps.png)