新手法として注目。投与した薬剤の浸透を測定できる「生体内薬剤イメージング装置」[ワイヤード]
No.2171 2016年10月5日
● 「Nature」にも紹介された、生体への薬剤作用機構解明の新たな手法
位置決め装置をはじめ、光学・機械設計を手がけ、特注システムの開発・提
供を得意としているワイヤード株式会社様。同社では、装置開発で培ったノ
ウハウを活かし、「生体内薬剤イメージング装置」を開発。生体への薬剤作
用機構解明の新たな手法として、総合科学ジャーナル「Nature」にも紹介さ
れました。
■□――――――――― 【 ここにフォーカス 】 ―――――――――□■
投与した薬剤の浸透を蛍光物質を用いず測定
新しい治療薬開発への応用が期待できる「生体内薬剤イメージング装置」
■□――――――――――――――――――――――――――――――□■
■ 薬剤が生体組織内で局所的に存在する様子を測定
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
薬剤(低分子化合物)の体内での濃度分布を、蛍光物質を用いず、組織内で
そのまま測定できるのが「生体内薬剤イメージング装置」です。
麻酔薬のように比較的小さな分子構造をしている薬剤も、前処理せずに測定
可能。一般的に生体試料中には水分子が多く含まれるため、水分子の背景信
号による画像のコントラスト低下が生じますが、本装置では時間分解法を応
用して、薬剤のみを高コントラストで観測できます。
薬剤が生体組織内で局所的に存在する様子を測定できるので、薬剤の作用機
構の解明と新しい治療薬開発への応用が期待できます。
>> 「生体内薬剤イメージング装置」の動画をご覧ください
■ 装置の無料デモを実施中。「BIO JAPAN2016」へも出展
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社では、「生体内薬剤イメージング装置」の特徴をより理解していただく
ため、立会いデモ、または試料サンプル送付によるデモを無料で行っていま
す。
無料デモの対象となる試料や立会い場所など、詳細はお問い合わせください。
>> 「生体内薬剤イメージング装置」の特徴と活用できる試料について
また、同社では10月12日(水)から開催の「BIO JAPAN2016」で本装置を出
展。吸入麻酔薬分子、ステロイド分子などの試料を測定している様子を解説
付きビデオ動画で紹介します。
>> 「BIO JAPAN2016」出展内容の詳細はこちら
>> マウス組織に投与した低分子化合物の濃度分布測定に成功した「生体内薬
剤イメージング装置」についてのお問い合わせはこちら
--- PR -------------------------------------------------------------
◆足で稼ぐ営業を見直しませんか?
貴社のサイトを“できる営業マン化”「WEB営業力」の強化を支援します。
--------------------------------------------------------------------
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【円安・サプライチェーン再構築】コストと品質を両立!代替セラミックス「ステアタイト」という選択[ユニセラ] (2025年04月23日)
- コストを抑えてAMRを体験!導入前診断×スモールスタートで成果を生むAMR活用へ[フジテックス] (2025年04月22日)
- 湯之上隆氏による半導体関連企業の羅針盤シリーズ講演【2025年5月版】[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月21日)
- 部品選定・設備更新をスムーズに!新年度に役立つ無料サンプル&11万点掲載「ヒロスギ総合カタログ」[廣杉計器] (2025年04月10日)
- 「高齢者×テクノロジー」新たな市場の開拓、ビジネスチャンスやニーズを探る[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月08日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー