金属や精密機械部品の表面改質に。平均粒径12μmの微小ジルコニアビーズも[ニイミ産業]
No.2484 2019年3月20日
●耐摩耗性、破壊強度、表面状態、洗浄性に優れたジルコニアビーズ
ジルコニアビーズの製法で特許を取得しているニイミ産業株式会社様では、
緻密で真球度の高い焼結ビーズを製造しています。
同社の「ニイミNZビーズ」は、ナノサイズへの分散、微粉砕に最適。
円形率95.8%という高い真球度に加え、高強度で欠け・割れの心配がなく、
耐摩耗性に優れているので長寿命です。高純度なうえに表面は研磨済みで、
他社製に比べ、凹凸が少なく滑らか。洗浄もしやすいです。
■□――――――――― 【 ここにフォーカス 】 ―――――――――□■
強度:MAX155kgf/mm2:欠け・割れ無く長寿命、耐摩耗性:測定限界以下
10・30・50ミクロン径の「微小ジルコニアビーズ」
■□――――――――――――――――――――――――――――――□■
■ 媒体撹拌ミルのナノサイズ分散メディア用に
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社では、湿式分散、微粉砕用ビーズミルメディアに最適な30μm径の
「NZ30」、50μm径の「NZ50」、同等特性のままサイズダウンした10μm径の
「NZ10」をラインナップ。
さらに、粒径分布をよりシャープにした「NZ30HLC」「NZ50HLC」は、分散処
理時間の短縮や、ビーズミル運転時の粘度上昇を抑え、より安定した処理を
必要とする場合に有効なビーズです。
>> ジルコニアビーズのラインナップと用途
■ 微粒子ショットピーニングに最適な微小ビーズも
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社では、さらに微粒子ショットピーニングに最適シャープな微小ビーズ
「NZ10SP」もあり、金属の表面改質用途として注目されています。
素材が非磁性のジルコニアセラミックスは、粉塵爆発の可能性が低く、
防爆対策にも適しています。
ダウンサイジングしたことで、歯車など細かな凹凸のある精密機械部品や、
小型部品のショットピーニング、特殊加工に利用実績があります。
同社のジルコニアビーズは、電子・ナノテクノロジー材料、インク、顔料、
医薬品、食品の粉末化、分散微粉砕、表面研磨などに広く活用されています。
>> 「NZ10SP」の特長や仕様はこちら
>> 粉砕・分散用に最適な微小ジルコニアビーズのお問い合わせはこちら
--- PR -------------------------------------------------------------
効率的なWEB営業をはじめませんか?
中小企業の製造業に特化したWEBプロモーションをサポートします。
--------------------------------------------------------------------
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【円安・サプライチェーン再構築】コストと品質を両立!代替セラミックス「ステアタイト」という選択[ユニセラ] (2025年04月23日)
- コストを抑えてAMRを体験!導入前診断×スモールスタートで成果を生むAMR活用へ[フジテックス] (2025年04月22日)
- 湯之上隆氏による半導体関連企業の羅針盤シリーズ講演【2025年5月版】[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月21日)
- 部品選定・設備更新をスムーズに!新年度に役立つ無料サンプル&11万点掲載「ヒロスギ総合カタログ」[廣杉計器] (2025年04月10日)
- 「高齢者×テクノロジー」新たな市場の開拓、ビジネスチャンスやニーズを探る[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月08日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー