製造業関連情報総合ポータルサイト@engineer
WEB営業力強化支援サービスのご案内
ニュース

金属3Dプリンター用球状粉末の造粒~高融点金属を球状粉末化~[ニイミ産業]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • @engineer記事クリップに登録
メールマガジン  / 2020年02月21日 /  産業機械機器 鉄/非鉄金属 先端技術

No.2573 2020年2月21日

● このようなことでお困りではありませんか

クロム、チタン、タングステンカーバイドなど超硬合金や高融点金属を球状
粉末化できないか・・・

こんなお困りごとを解決するのが、金属3Dプリンター用の金属粉末の造粒を
行っているニイミ産業株式会社様です。

『10,000℃高周波誘導熱プラズマ法』で高融点金属を3Dプリンターに最適な
球状粉末化を可能にしました。


■□――――――――― 【 ここにフォーカス 】 ―――――――――□■

高融点金属を球状粉末化

■□――――――――――――――――――――――――――――――□■


■ 『10,000℃高周波誘導熱プラズマ法』で
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
従来の金属3Dプリンター用金属粉末は真球ではなく、流動性が低いもので
した。また、アトマイズ法(ガスアトマイズ)では、タングステン(W)
やタングステンカーバイド(WC)のような高融点金属を球状粉末にするこ
とができません。

同社では、『10,000℃高周波誘導熱プラズマ法』により、高融点金属を、高
い真球度かつ高純度で球状粉末化。流動性が高くなり、造形品質が向上しま
す。

>> 金属3Dプリンター用球状粉末


■ 高融点金属の例
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●金属
タングステン(W)、タングステンカーバイド(超硬合金)(WC)、モリ
ブデン(Mo)、クロム(Cr)、白金(Pt)、チタン(Ti)など

●合金
ニッケル合金IN718など

最も融点・沸点が高い材料の1つであるタングステンにも対応が可能です。


金属3Dプリンター用球状粉末に関する質問などがあればお気軽にお問い合
わせください。

>> お問い合わせはこちら


--- PR -------------------------------------------------------------
効率的なWEB営業をはじめませんか?
中小企業の製造業に特化したWEBプロモーションをサポートします。

--------------------------------------------------------------------
 

メールマガジン購読

メールマガジンを購読してみませんか?

@engineerのメールマガジンは、テレビやWEBメディアよりいち早く、製造業に関する新鮮な情報を得ることができます。

メールマガジンを
配信してみませんか?

@engineerのメンバーに対して御社の製品・技術をお届けすることができます