米国の安全認証機関の日本法人ならではのノウハウと対応力。信頼性試験・EMC試験サービスならUL Japanにお任せください[UL Japan]
No.2786 2023年3月14日
●車載機器を対象とする信頼性試験・EMC試験サービスなら……
ご存じの通り、北米向け製品は該当する安全規格に基づき評価され、UL認証
などの安全認証を取得する必要があります。
安全認証を発行する第三者認証機関は多数ありますが、株式会社 UL Japan様
は別格。125年以上の歴史のある米国の安全認証機関であるUL社の日本法人で、
UL規格及びUL認証について他社にはないノウハウがあるからです。
車載機器の環境試験や耐久性試験といった信頼性試験やEMC試験が必要な場合、
ISO/IEC 17025認定試験所でもある同社に相談されることをお勧めします。
同社なら、信頼性試験やEMC試験だけでなく無線試験などのその他試験もワン
ストップで実施する事が出来、試験にかかるコスト、サンプル数、評価期間、
輸送などの労力の削減が期待できます。
■□――――――――― 【 ここにフォーカス 】 ―――――――――□■
米国はじめ、出荷先国で必要な認証の発行・申請を代行
試験計画からUL認証取得までワンストップで対応
■□――――――――――――――――――――――――――――――□■
■ UL認証で培ったゆるぎない信頼とサービス
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社では、安全規格の策定や安全認証で培った知見や試験能力と、15年以上
に及ぶ車載機器向けEMCサービスの経験を融合。
国際規格はもちろんのこと、国内外各社自動車メーカーの独自規格などに対
応したEMC試験及び信頼性試験サービスを提供しているため、国内外の幅広い
メーカーの要求に対応します。
また、海外自動車メーカーの試験で要求されるISO/IEC 17025の認定試験所に
もなっています。
>> 車載機器を中心とする信頼性試験サービスの詳細はこちらから
■ 各種規格に対応した試験ソリューションを提供
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社は、JABや米国A2LAから、ISO/IEC 17025に基づいた試験・校正所として
認定されています。国内外の複数の自動車メーカーに認定された試験所とし
て、車載機器EMC試験サービスや試験機器の校正サービスを安心して受けるこ
とができます。
>> 充実したEMC試験サービスの詳細はこちらから
>> 車載機器を対象とする信頼性試験やEMC試験のお問い合わせはこちらから
--- PR -------------------------------------------------------------
効率的なWEB営業をはじめませんか?
中小企業の製造業に特化したWEBプロモーションをサポートします。
--------------------------------------------------------------------
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 溶接ナットのリタップ作業を完全自動化。ネジ通り確認作業の省人化を実現[日本総業] (2023年09月22日)
- 鉄道貨物輸送へのモーダルシフトに。JIS Z 0232:2023に準拠した実輸送再現試験[日通NECロジスティクス] (2023年09月19日)
- 数ミクロンの付着で、低摩擦の効果を発揮。フランジ摩耗を防止する「固体潤滑剤ワックス」[トッキ] (2023年09月15日)
- PFAS規制対応【リードタイム短縮、コスト・作業負荷軽減】現地塗装が可能な非粘着コーティング[大阪ガスケミカル] (2023年09月12日)
- 地震の加速度・速度・変位ともに忠実に再現。製品の耐震評価に。[日本海洋科学] (2023年09月07日)
- T=0.1mm以下も可能。製品や治具等の高機能化に役立つ、薄型セラミックス部品のご提案[大塚精工] (2023年09月06日)
- 今こそ、押さえておきたい次世代半導体パッケージング技術を網羅。無料試読可能[技術情報協会] (2023年08月29日)
- ADC12でダイカストと同等品質の試作が可能な「石膏鋳造」。薄肉で立体的な複雑形状の鋳造品に最適[共栄デザイン] (2023年08月28日)
- 設計、試作段階からお試しで実施できるIP規格による防水性能試験[東信電気] (2023年08月25日)
- 工場の集塵対策の自動化に貢献。工作機械のフィルター自動巻き取り装置「オートローラー」[エスティジェイ] (2023年08月24日)
- 月別ページ
- 2010/2以前のバックナンバー