No.2902 2025年9月26日
● 異常気象から製品を守るIP・耐風圧試験
今年の夏も「異常気象」と言えるほどの記録的な暑さでした。また、降水量は太平
洋側を中心に少雨ではあったのですが、線状降水帯の発生などによる記録的な大雨
で、被害も多くもたらされました。
このような気象環境の中で、屋外に設置される製品の信頼性確保が、ビジネスの成
功に不可欠となっているのは言うまでもありません。
特に、海外製品や多様な設置環境に対応する製品の適合性を確認する上で、その重
要性は増しています。
東信電気株式会社様では、貴社の製品の信頼性を高めるために、「IP試験」お
よび「耐風圧試験」についてご提案をいたします。
■□――――――――― 【 ここにフォーカス 】 ―――――――――□■
屋外設置製品の信頼性を高める信頼性試験
IP試験
耐風圧試験
■□――――――――――――――――――――――――――――――□■
■ 屋外設置の部品、製品に信頼性を持たせるIP試験、耐風圧試験
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎IP試験
同社では設計・試作段階から試せるサービスを提供。
シャワーをかけるだけの自己試験とは異なり、IEC 60529やJIS C 0920に準拠した
規格で、IPX3、IPX4、IPX5の試験をお試しいただけます。
開発の初期段階から防水性能を効率的な評価と、時間単位の料金設定によるコスト
抑制も実現。自社IP試験室により特急対応も可能です。
◎耐風圧試験
ターンテーブル上で回転しながら多方向からの風の影響を確認。同時に放水を行う
ことで暴風雨を再現し、風による水の浸入リスクも詳細に検証します。
暴風雨を完全再現できる「耐風圧試験」。貴社と相談の上、最適な試験方法と設備
をご提案します。
>> IP試験の詳細はこちらから
>> 試験事例:IP試験【発電機器のIP66試験】
>> 耐風圧試験の詳細はこちらから
>> 試験事例:耐風速試験【屋外通信機器の耐風速風雨試験】
■ 第三者機関レポート・規格対応~最適な評価方法をご提案
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社の試験は、第三者機関での試験レポート発行にも対応しており、お客様の製品
が公的な基準を満たしていることを客観的に証明できます。また、IECやJISなどの
国際規格・国内規格に準拠した試験はもちろんのこと、お客様独自の厳しい試験規
格にも柔軟に対応し、最適な評価方法をご提案します。
製品の信頼性を確かなデータで証明し、貴社のビジネス機会を広げませんか。ご要
望に応じて最適な試験方法とスケジュールをご提案しますので、ぜひお気軽にご相
談ください。
>> 同社の信頼性試験受託料金表はこちら
>> 信頼性試験のカタログダウンロードはこちら
>> IP試験、耐風圧試験および信頼性試験全般についてのお問い合わせはこちら
--- PR -------------------------------------------------------------
効率的なWEB営業をはじめませんか?
中小企業の製造業に特化したWEBプロモーションをサポートします。
--------------------------------------------------------------------
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 半導体関連分野に多くの治具・部品の製作実績あり。SiCやスーパーインバーなどの難加工材の精密加工が強み[大塚精工] (2025年10月06日)
- 【金型不要・3週間】ADC12試作の精度を展示会で実物確認[共栄デザイン] (2025年09月30日)
- 屋外製品、海外製品にも対応。IP・耐風圧試験で信頼を証明。[東信電気] (2025年09月26日)
- 単軸加振以外に、独自の「3軸加振」の輸送環境再現試験に強みを発揮[日本海洋科学] (2025年09月11日)
- 【法改正は待ったなし!】現場の熱中症リスク、デジタルセンサ(ISM)で根本から解決しませんか?[メトラー・トレド] (2025年09月03日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー