ニュース
落下試験、積み重ね試験に関するページを公開しました。
詳細は以下のリンクをクリックしてご覧ください。
落下試験
包装貨物が流通過程で受ける衝撃に対して、内容物がどの程度耐えられるかを評価する。包装貨物を一定の高さから平らな床面に落下させ、内容品が受ける衝撃を測定する。落下試験機として最新式の装置であり、落下姿勢のバラつきが小さく、再現性が高い。
●対応可能なサイズ
幅(W)~ 1,000 mm x 奥行(D)~ 800 mm x 高さ(H)~ 1,000 mm 重さ~ 100 Kg
積み重ね試験
包装貨物の輸送や保管に際し、どの程度積み重ねに耐えられるかを評価するため、一定時間、設定荷重を加え、容器の座屈や荷崩れ、内容物の異常の有無を検査する。
●対応可能なサイズ
幅(W)~ 1,200 mm x 奥行(D)~ 1,200 mm x 高さ(H)~ 1,500 mm
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 包装設計のご案内|業務条件に合わせた包装仕様提案 (2025年04月04日)
- 物流用語集拡充 包装技術用語など120語追加! (2025年04月03日)
- IATA航空危険物規則書の改定に伴う、リチウム電池包装基準改正のお知らせ!! (2024年12月13日)
- 耐震マット評価試験のお知らせ!!【振動試験機】 (2024年12月13日)
- ISTA規格(米国)|包装評価試験 (2024年08月27日)