ニュース
落下試験、水平衝撃試験に関するページを公開しました。
詳細は以下のリンクをクリックしてご覧ください。
落下試験
主に重量物や大型貨物の評価に適しており、電磁フックによる切放しのため、落下姿勢のバラつきが小さく、再現性が高い。機械式の落下試験機で対応出来ない1.5m以上の落下や20cm以下の落下にも対応出来る。
●対応可能なサイズ
幅(W)~ 1,500 mm x 奥行(D)~ 1,500 mm x 高さ(H)~ 2,500 mm 重さ~ 250 Kg
水平衝撃試験
主に大型重量貨物について、列車連結時の貨車相互衝突やトラックの急発進及び急停止時に起こる水平衝撃を評価する方法で、衝撃による包装状態や内容品の損傷及び緩衝効果を調べる。
●対応可能なサイズ
幅(W)~ 1,490 mm x 奥行(D)~ 1,500 mm x 高さ(H)~ 1,035 mm 重さ~ 200 Kg
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【試験事例】輸送試験 前処置 (2022年08月04日)
- 【試験事例】輸送試験 衝撃試験 (2022年08月03日)
- 【試験事例】輸送試験 圧縮試験 (2022年08月02日)
- 【試験事例】輸送試験 振動試験 (2022年08月01日)
- 【試験事例】輸送試験 落下試験 (2022年07月29日)