製造業関連情報総合ポータルサイト@engineer
WEB営業力強化支援サービスのご案内
電子機器・部品・材料の各種信頼性試験およびEMC測定などに幅広く対応
イベント

TECHNO-FRONTIER 2025(テクノフロンティア)に出展

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • @engineer記事クリップに登録
 / 2025年07月04日 /  自動車 電子・半導体 試験・分析・測定
イベント名 TECHNO-FRONTIER 2025(テクノフロンティア)
開催期間 2025年07月23日(水) ~ 2025年07月25日(金)
10時~17時
会場名 東京ビッグサイト 西展示棟
ブース番号 4ーAA30
会場の住所 東京都東京都江東区有明3丁目11−1
地図 https://www.bigsight.jp/visitor/access/
お申し込み期限日 2025年07月25日(金)15時
お申し込み

TECHNO-FRONTIER 2025(テクノフロンティア)[展示会サイト]は、産業機器のアクチュエーションからパワーエレクトロニクス、“見えないノイズ”の制御技術、さらにはデータ活用による工場の最適化や、ものづくりDXと匠の技術の融合まで、幅広い領域を網羅した生産技術の総合展示会です。本展示会にOKIエンジニアリングは、出展します。最新の技術情報収集のためにもぜひ、OKIエンジニアリングブースにご来場ください。

 

当社出展内容

お客様が求めるより高品質を追求した、受託試験・評価・解析の様々なサービス

 ~試験・評価・解析のお困りごとはございませんか?

  • 各種環境試験、オゾン試験、加温耐水自動サイクル試験 他
  • 車載EMC試験、自動車メーカー規格対応試験
  • 民生EMC試験
  • ISO/IEC17025対応 計測器校正
  • SiCパワー半導体のAC-BTI試験、コネクター評価試験 他
  • モジュール・基板・電子デバイスの故障解析 他
  • アウトガス分析・化学分析サービス
  • chemSHERPA(ケムシェルパ)の代行調査

本展の入場には、公式サイトでの事前登録が必要となります。
事前登録はこちら(展示会サイト

ブース内セミナ

OKIエンジニアリングブースにて、幅広い分野の様々な『試験・評価・解析』をテーマに講演します。また、当日ご質問、ご相談には専任技術者が対応させていただきます。ぜひブースへご来場ください。

ブース内セミナープログラム(7月23日~25日3日間同内容です

10時30分 SiCパワー半導体のAC-BTI試験
11時10分 ものづくりにおけるEMC(電磁両立性)
11時50分 材料評価におけるオゾン試験と事例紹介
13時40分 車載EMC試験概要と方法
14時20分
ものづくりの品質管理に必要な計測器校正
15時10分

電子機器・電子部品に影響を及ぼすアウトガス分析

15時50分

材料評価におけるオゾン試験と事例紹介

 

演題、講演時間等につきましては予告無く変更することがございます。あらかじめご了承ください。

 

ブース内セミナーのオンライン聴講をご希望の方

7月23日(水)~3週間、オンラインオンデマンドの聴講が可能です。ご希望の方は、下記の「聴講予約はこちら」からお申し込みください。オンライン用のセミナー視聴URLをメールにてご案内いたします。

ブース内セミナーの聴講予約はこちら