規格・認証関連ニュース
医療機器のEMC試験に関するWEBページ新設
医療現場への携帯電話の持ち込みの増加、新しい通信サービスの登場など、医療機器を取り巻く電磁環境は大きく変化しています。
特に誤動作が人命に関わる医療機器では厳しい基準が設けられ、各国が法律等によってEMCを規制しています。
OEGは、欧州で医療機器指令が、医療機器規則 (MDR) へ格上げとなった事や日本での2023年2月25日の薬機法基準改正 (JIS T 0601-1-2:2023) を受け、医療機器のEMC試験に関するWEBページを新設いたしました。
新設ページでは、最新版規格適合のためのキーポイントや、医療分野での当社のサービスの情報を発信しております。ぜひご参考にしてください。
- サイト内検索
- オフィシャルサイト
- ページカテゴリ一覧
- 新着ページ
-
- 人とくるまのテクノロジー展 2025 YOKOHAMAに出展 (2025年04月21日)
- REACH規則SVHC 第31次 1物質分析サービス開始 (2024年07月12日)
- EMI要求事項を定めた規格「CISPR 11:2024(第7版)」に対応 (2024年07月02日)
- 医療機器のEMC試験に関するWEBページ新設 (2024年04月11日)
- 界面活性剤を含んだ試験液による落下水滴試験(IP試験) (2024年02月16日)