対応試験の紹介
■IP試験(電気機械器具の外郭による保護等級試験)
IP試験とは電気機械器具の外郭に対する水や固体の保護等級の評価を行うもので, 当社では、JIS C 0920(IEC 60529)に規定する電気機械器具の塵埃・水の侵入に対する保護等級(IPコード)試験に対応しています。
なお、当社では、車載IP試験のISO 20653/JIS D 5020規格試験の9K(高圧水/高温80℃±5℃でのスチーム噴射)についても対応しており、自動車向け電子コントロールユニット(ECU)の試験も承っております。
対象材料・部品・装置
- 電子・電気機器
対応工業規格
- JIS C 0920
- IEC 60529
- ISO 20653
- JIS D 5020
- JIS D 0207
- JIS D 0203
対応保有設備
設備名:耐塵試験機、型名:SH、メーカー:板橋理化工業
試験所所在地
- 埼玉県本庄市
事業所保有認証資格
IECQ独立試験所認証
JAB試験所認定
【このページの関連ページ】
- サイト内検索
- オフィシャルサイト
- ページカテゴリ一覧
- 新着ページ
-
- REACH規則SVHC 第31次 1物質分析サービス開始 (2024年07月12日)
- EMI要求事項を定めた規格「CISPR 11:2024(第7版)」に対応 (2024年07月02日)
- 医療機器のEMC試験に関するWEBページ新設 (2024年04月11日)
- 界面活性剤を含んだ試験液による落下水滴試験(IP試験) (2024年02月16日)
- リチウムイオン電池および電池搭載機器の発火・焼損耐性、延焼性評価サービス(UL94対応) (2024年02月08日)