事例
「粘弾性および動的粘弾性測定の基本概念(1)」では、物性としての粘弾性と動的粘弾性測定の概念について説明し、「粘弾性および動的粘弾性測定の基本概念(2)」では、実際のサンプル測定データを使用して、その概念を具体的な実例をもとに解説しました。
本テクニカルノートでは、Thermo Scientic HAAKE レオメーター用統合ソフトウェアThermo Scientic HAAKE Rheowinについて、具体的な測定条件の設定の考え方とプロセスを解説します。
【このページの関連ページ】
- サイト内検索
- ページカテゴリ一覧
- 新着ページ
-
- プリンのレオロジーとトライボロジーの評価 (2025年07月24日)
- 二軸スクリューエクストルーダーによるフレーバー成分のカプセル化 (2025年07月23日)
- チーズとビーガンチーズのレオロジーと食感 (2025年07月22日)
- 好評開催中:FTIR・ラマン プレミアムキャンペーン 2025 (2025年04月30日)
- 少量サンプル混練の新時代:Thermo Scientific Process11 卓上型エクストルーダー (2025年04月07日)