Thermo Scientific Nicolet APEXは、多様化する分析ニーズに対応したFTIRの新たなスタンダードです。
Nicolet APEX FTIR
Thermo Scientific Nicolet Apex FTIR は、ルーチン分析から多様な研究アプリケーションまで幅広く対応します。先端技術により設計された光学系、LightDriveオプティカル・エンジンにより、次世代の分析パフォーマンスを実現します。
干渉計、レーザー、赤外光源は10年保証。そして優れたS/N比や波数分解能によって、データ収集にかかる時間を削減します。
• 高いレベルのパフォーマンスと優れたSN比、スペクトル分解能により、あらゆるニーズに対応
• シンプルで直感的なThermo Scientific OMNIC Paradigmソ フトウエアにより、さまざまな要求に対応した赤外スペクトル測定が可能
• 簡素化されたバリデーションワークフローにより、監査マネージャーと合理化された薬局方準拠のメソッド(Ph.Eur.、USP、JP、CP)を提供
• クラウドベースのOMNIC Anywhereソフトウエアにより、ユーザーは、いつでも、どこでも、どのデバイスからで解析ができます。
■LightDriveオプティカル エンジン テクノロジー
随一の精度を実現する干渉計
高分解能を実現する分光光度計には改良されたマイケルソン干渉計を搭載。最適化された設計による光学性能は波数分解能:0.25 cm-1を実現し、難しいサンプルから明確な答えを導きます。
確実な分析結果を提供する検出器
正確な定性・定量分析を実現するTEC(電子冷却)検出器を搭載。さまざまな設置環境下で、最良のレスポンス・プロファイルを実現します。
一貫したパフォーマンスを実現する赤外光源
最先端技術を用いた赤外光源は常に一定なエネルギー強度とスポット位置を可能にすることで、秀逸なS/N比と良好なピーク形を実現します。これによって常に信頼できる分析結果を約束します。
最高レベルの正確さを実現するレーザー
メンテナンスコストを最小化するソリッドステート・ダイオードレーザーを採用。高寿命・温度安定設計で、長期間にわたって日々の分析業務のクオリティを確保します。
■推奨用途
化学、製薬、エレクトロニクス、食品などの研究開発や QA/QC、分析受託サービス、法科学、教育
【このページの関連ページ】
- サイト内検索
- ページカテゴリ一覧
- 新着ページ
-
- 好評開催中:FTIR・ラマン プレミアムキャンペーン 2025 (2025年04月30日)
- FTIR・ラマン分光法の基礎・異物分析セミナー 2025 (2025年04月17日)
- 少量サンプル混練の新時代:Thermo Scientific Process11 卓上型エクストルーダー (2025年04月07日)
- フッ化水素酸アルキレーションユニットからの炭素鋼配管に含まれる残留元素の迅速な分析 (2025年04月03日)
- 発電所の流体侵食腐食(FAC) 検査プロトコル - Niton XL5 PlusハンドヘルドXRF分析計の使用 (2025年04月03日)