紫外可視分光光度計 GENESYS シリーズ
Thermo Scientific™ GENESYS™ シリーズは、当社の60年以上にわたる分光分野での経験に培われた次世代型の紫外・可視分光光度計です。洗練されたデザインに一新されたGENESYSシリーズは、比類のない性能をより魅力的な価格でご提供します。研究用途やルーチン分析はもとより、教育および産業分野においても正確で信頼できる結果を提供します。
• 高精細なカラーディスプレイ搭載、シンプルで簡単な操作性を実現
• サンプル交換時にアクセスしやすい大型のサンプルコンパートメントを採用
• 複数のデータ出力方式を選択でき、フレキシブルでスマートなデータ出力が可能
• GENESYS シリーズ全機種に日本語ソフトウェア搭載
GENESYSシリーズは、多様なお客様の用途、アプリケーションに細やかに対応します。製品ラインナップより最適な一台を選択し、ご活用ください。
GENESYS シリーズには GENESYS 30 / 40 / 50 / 140 / 150 / 180, BioMate 160の7機種の製品がラインアップされています。各機種の詳細は下記をご覧ください。
■GENESYS 30 可視分光光度計
GENESYS 30の操作性に関する動画
(※実際のソフトウェアは日本語表示です)
シンプル操作と堅牢性を追求したベーシックモデル
(*光路長100mmまでのキュベット、高さ150mm、直径25㎜までの試験管に対応)
推奨用途:QA/QCでの単純なルーチン分析、教育
次のようなケースに最適です:
・装置コストを最重要視される方
・ルーチン分析がメイン、サンプル数はそれほど多くない方
・教育での実験実習
■GENESYS 40 可視分光光度計 / GENESYS 50 可視紫外分光光度計
GENESYS 40 / 50に搭載されたQuick Scan機能に関する動画
(※実際のソフトウェアは日本語表示です)
洗練の操作性と高いコストパフォーマンスを実現
(*光路長100mmまでのキュベット、高さ150mm、直径25㎜までの試験管に対応)
推奨用途:あらゆる産業の研究開発、QA/QCでのルーチン分析、教育
次のようなケースに最適です:
・装置の使い勝手を重要視される方
・ルーチン分析がメイン、簡単なデータ処理を希望される方
・教育での実験実習
■GENESYS 140 可視分光光度計 / GENESYS150 可視紫外分光光度計
GENESYS 140 / 150に搭載されたQuick Scan機能に関する動画
(※実際のソフトウェアは日本語表示です)
様々な拡張性を備えた高パフォーマンスモデル
推奨用途:あらゆる産業の研究開発、QA/QC
次のようなケースに最適です:
・コストとパフォーマンスのバランスを重視される方
・将来のニーズのための拡張性を必要とされる方
■GENESYS180 可視紫外分光光度計
ハイスループットを実現する、GENESYS シリーズ最高機種
推奨用途:あらゆる産業の研究開発、QA/QCでの複数のルーチン分析
次のようなケースに最適です:
・非常に多くのサンプルを効率的に測定する必要のある、生産性を重視する方
・より正確な測定結果を必要する方
■BioMate160 可視紫外分光光度計
ライフサイエンス・リサーチに必要な機能を搭載した専用機
*Eppendorf UvetteTM 50μL セル
推奨用途:ライフサイエンス研究
【このページの関連ページ】
- サイト内検索
- ページカテゴリ一覧
- 新着ページ
-
- 好評開催中:FTIR・ラマン プレミアムキャンペーン 2025 (2025年04月30日)
- FTIR・ラマン分光法の基礎・異物分析セミナー 2025 (2025年04月17日)
- 少量サンプル混練の新時代:Thermo Scientific Process11 卓上型エクストルーダー (2025年04月07日)
- フッ化水素酸アルキレーションユニットからの炭素鋼配管に含まれる残留元素の迅速な分析 (2025年04月03日)
- 発電所の流体侵食腐食(FAC) 検査プロトコル - Niton XL5 PlusハンドヘルドXRF分析計の使用 (2025年04月03日)