製品・技術
全回折パターンをリアルタイムに同時取得できる、独自のCPS検出器を搭載した卓上型X線回折装置(XRD)
ARL EQUINOX 100 X線回折装置はコンパクトな卓上型で、材料の研究開発、動的挙動解析、製薬業界のQA/QCのルーチン分析、大学などの教育機関において、迅速な分析、in situ実験、結晶相の形成と転移に関する解析などを実現します。
ARL EQUINOX 100には、独自のCPS(Curved PositionSensitive)検出器を搭載しており、全回折パターン(~110°/2θ)を短時間かつ同時に測定できます。また、薄膜測定(GIXRD、XRR)が可能で、測定に応じて多種多様なアタッチメントをご用意しています。
アプリケーション事例の紹介
【材料科学・薄膜分析】
【製薬】
製品概要 | [X線源]
出力: 60 W(60 kV/1 mA) オプション:30 kV/1 mA マイクロフォーカス型X線源 (Cu、50 W/Co、15 W/Mo、50 W) [検出器] CPS(Curved Position Sensitive)検出器、 CPS180モデル ガス検出器:アルゴン/エタン(85/15) リアルタイム測定範囲:110°2θ 曲率半径:180 mm 最小記録可能角度:約1°2θ [ゴニオメーター] 固定ゴニオメーター:可動部品なし 取得角度:0~110°2θ 非対称モードで測定 [ソフトウェア] 駆動およびデータ測定 リアルタイムでのディフラクトグラム表示 多重および自動での記録 ピーク探索 デコンボリューション:複数のプロファイル関数 結晶化度、セルパラメーター、微結晶サイズ、 格子ひずみ 相の同定と定量化 結晶構造解析 相転移 薄膜(GIXRD、反射率測定) リートベルト解析 重量:約85 kg 寸法:高さ545 mm × 奥行580 mm × 幅680 mm |
特徴 | コンパクトな卓上型の ARLEQUINOX 100は、材料の研究開発、動的挙動解析、製剤プロセスのQA/QCのルーチン分析などの産業や大学などの教育機関において、コストパフォーマンスが高く理想的なソリューションです。
ARL EQUINOX 100は、独自のCPS(Curved PositionSensitive)検出器を搭載した装置で、全回折パターンをリアルタイムに同時取得し、迅速な分析、in situ実験、結晶相の形成と転移を実現できます。 微小角入射X線回折測定:Grazing Incidence X-Ray Diffraction (GIXRD)では、基材上の薄い結晶化成膜の相、テクスチャー、構造を同定できます。一方、反射率測定では、成膜の特性や厚さだけでなく、界面の粗さを評価することが可能です。 • 可動部品がなく信頼性が高く堅牢 • 低出力のマイクロフォーカス線源からの強力X線 • リアルタイムの同時データ取得 • さまざまな試料や分析条件に適合する試料ホルダー |
製品名・型番等 シリーズ名 |
ARL EQUINOX 100 X線回折装置(XRD) |
価格 | お問い合わせください |
納期 | お問い合わせください |
メンテナンス体制 | 当製品に関するサービスは以下URLのページを参照ください。
https://www.thermofisher.com/jp/ja/home/products-and-services/services/instrument-qualification-services/instruments-maintenance/support-plans2.html |
【このページの関連ページ】
- サイト内検索
- ページカテゴリ一覧
- 新着ページ
-
- 好評開催中:FTIR・ラマン プレミアムキャンペーン 2025 (2025年04月30日)
- FTIR・ラマン分光法の基礎・異物分析セミナー 2025 (2025年04月17日)
- 少量サンプル混練の新時代:Thermo Scientific Process11 卓上型エクストルーダー (2025年04月07日)
- フッ化水素酸アルキレーションユニットからの炭素鋼配管に含まれる残留元素の迅速な分析 (2025年04月03日)
- 発電所の流体侵食腐食(FAC) 検査プロトコル - Niton XL5 PlusハンドヘルドXRF分析計の使用 (2025年04月03日)