「フランジの潤滑材はこんなもの」と思っていませんか?
実は油の塗布でも摩耗は止まりません。ぜひ一度、トッキのオリジナルの固形潤滑材ワックスと専用フランジ塗布装置をお試しください。
実は油の塗布でも摩耗は止まりません。ぜひ一度、トッキのオリジナルの固形潤滑材ワックスと専用フランジ塗布装置をお試しください。
製品・技術
-
自動化・省力化のお手伝い各種専用機従来手作業で行っている工程や、半自動での工程を元に、自動化・省力化のお手伝いをします。コーティング関連■ X軸自動コーティング装置X軸ロボットが自動ガンをプログラムパタ…
-
フランジ固形潤滑剤塗布装置「X-5R」サスペンション式ホイストクレーンなどの車輪摩耗対策に
フランジ塗布装置 X-5R 工場や倉庫などで使用されるサスペンション式ホイストクレーン等は車輪のフランジが擦れ合う個所が多く発生します。フランジ塗布装置はその摩擦抵抗を軽減し、車輪フランジ接触面の摩耗を防… -
教育機関、学術・開発研究機関業界におすすめ!固形潤滑剤ワックスでの摩擦防止対策事例 これらのことでお悩みではありませんか? パレット搬送ローラテーブルの磨耗対策がしたいドライ環境での継続的に使える潤滑…
-
フランジ固形潤滑剤塗布装置「X-6R」サスペンション式ホイストクレーンなどの車輪摩耗対策に
フランジ塗布装置 X-6R 工場や倉庫などで使用されるサスペンション式ホイストクレーン等は車輪のフランジが擦れ合う個所が多く発生します。 フランジ塗布装置はその摩擦抵抗を軽減し、車輪フランジ接触面の摩耗を… -
試験機・検査機 ASTM_D2714 JASO_M358 JIS_K2220.5.14 ASTM_D2596-87 ASTM_D3336-86 ASTM_D1831 / 造船・重機 産業機械機器 建設・プラント試験機・検査機トライボロジー、材料、性能等の試験機を造っています。企業の研究部署での評価試験機や、大学の実験・実習で使用する装置をご提供します。こんな方にオススメ潤滑油、潤滑剤、固体潤滑皮膜の性能評価…
-
試験片疲労、衝撃、摩擦摩耗等、ご要望に応じた試験片を製作します。試験片はその目的により、注意するべき点が多々あります。特に、疲労・引っ張り等の試験片は、切削痕・研削痕が少しでも残っていると、そこから亀…
-
各種潤滑材入りワックス一覧 トッキのフランジ塗布器(摩耗防止装置)は、固体潤滑剤ワックスなので長期耐久性を維持し、塗布ムラもありません。取り付けはセットするだけの簡単操作。乾燥被膜をつくり塵や埃がほと…
-
碍子専用機碍子製造に関する弊社ブランドの専用機です。碍子専用機は旧助川鉄工ブランドで、全国の碍子メーカー様に納入してきました。NC旋盤■ NC旋盤碍子の外形を超硬のめがねバイトで切削していきます。L形2台配…
-
ボルドン ハイテンプワックス 小型:車輪・レール、クレーンの摩耗対策に固形潤滑剤ワックス
レードルクレーンなどの車輪・レールの摩耗防止に最適!高温域で使用できる「ボルドン ハイテンプワックス 小型」 製鐵所のレードルクレーンや製鉄所のコークス炉用クレーンなど、釜の真上にクラブトロリが来た場合… -
スーパーワックス 大型:車輪・レール、クレーンの摩耗対策に固形潤滑剤ワックス
固体潤滑剤入りワックス「スーパーワックス大型」 ボルドンワックスでは効果が現れるまでに時間を要す箇所。例えば摺動面抵抗が大きく、ボルドンワックスの皮膜がすぐにそぎ取られてしまうような面には、潤滑皮膜の…
- HOME
- サイト内検索
- ページカテゴリ一覧
-
- すべてのページカテゴリ一覧
- 技術情報(9)
- フランジへの潤滑剤塗布器:製品情報(10)
- フランジへの潤滑剤塗布器:事例情報(14)
- フランジへの潤滑剤塗布器:Q&A(10)
- 潤滑剤入りワックス:製品情報(10)
- レール表面清掃器:製品情報(11)
- レール表面清掃:事例情報(8)
- 潤滑剤スプレー:製品情報(4)
- 潤滑剤グリース:製品情報(6)
- 購入方法について(1)
- イベント(1)
- コラム(2)
- 設置箇所:天井クレーン(10)
- 設置箇所:ガントリークレーン(4)
- 設置箇所:ジブクレーン(4)
- 設置箇所:ゴライアスクレーン(3)
- 設置箇所:橋型クレーン(2)
- 設置箇所:機関車(3)
- 設置箇所:スタッカークレーン(2)
- 設置箇所:ホイストクレーン(1)
- 新着ページ
-
- 試験機・検査機ページに「低温トルク試験機」を追加しました (2025年05月21日)
- 6/4~6/6開催「AXIA EXPO 2025」に出展します (2025年05月13日)
- 株式会社トッキ 総合カタログ (2024年11月08日)
- 試験機・検査機(トライボロジー、材料、性能等)ページに「重錘式LFW-1試験機」を追加しました (2024年10月25日)
- 10/30~11/1開催「メッセナゴヤ2024」に出展します (2024年10月01日)
- メッセナゴヤ2023にご来場いただきましてありがとうございました (2023年11月16日)
- 「メッセナゴヤ2023」に出展します (2023年10月23日)
- 助川鉄工株式会社と有限会社トッキを統合し、株式会社トッキに組織変更となりました (2023年07月21日)
- 碍子専用機 (2023年07月21日)
- ご要望に応じた試験片を製作(疲労、衝撃、摩擦摩耗等) (2023年07月20日)