東信電気株式会社は、第13回(2017年)「川崎ものづくりブランド」に認定されました。
月別ページ
-
試験事例:品質確認【海外設計、製造した通信機器の品質確認試験】
電機機械器具 品質確認 事例海外設計、製造した通信機器の品質確認試験目的アウトソーシングで設計・製造した製品を日本で販売したが問題が起こっており次機種に向け改善内容を洗い出したい対象品(試験品)室内用通… -
電機機械器具 大型機器温湿度試験 事例大型ラックの温湿度試験目的高さ2000mmの大型ラックでの温湿度試験を実施対象品(試験品)大型ラック試験条件・規格高温高湿:55°C、90% 低温:-15°C特記事項試験中に数回動作…
-
電機機械器具 IP66試験 事例発電機器のIP66試験目的対象機器が保護等級IP66を満足するかの検証対象品(試験品)発電機器 2機種試験条件・規格JISC0920:2003特記事項お客様立ち合いによる内部確認試験期間3日関連する…
-
電機機械器具 耐風速風雨試験 事例屋外通信機器の耐風速風雨試験目的最大瞬間風速や豪雨に対する機器の強度を確認する対象品(試験品)屋外設置用通信機器試験条件・規格風速試験:最大風速60m/s 風雨試験:風速40…
-
試験事例:耐震試験【東日本大震災クラスの耐震強度が必要な大型サイネージ製品の試験】
電機機械器具 耐震試験 事例東日本大震災クラスの耐震強度が必要な大型サイネージ製品の試験目的実際に起こった大型地震波を再現し、地震に対する対象品の耐構造性を検証対象品(試験品)サイネージ用大型モニターと…
- 1
- サイト内検索
- ページカテゴリ一覧
- 新着ページ
-
- 自社IP試験室を開設しました (2025年07月03日)
- 試験事例:打鍵耐久試験(リモコン等のボタン) (2025年07月03日)
- 試験事例:等分布加重試験(太陽光パネル) (2025年07月02日)
- 製品出荷前の「信頼性試験」の選定から結果レポート作成まで、安価で短納期に一括対応 (2025年06月02日)
- 【IP試験】ロボットアームや搬送用ロボットなどの産業用機器の故障を防ぎ、安全性と信頼性が向上 (2025年06月02日)
- オフィシャルサイト