東京都にある 足立工業株式会社の会社情報です。
事業概要
、製品・技術・サービス
、設備紹介
などを掲載しています。
足立工業株式会社の事業概要
電気めっき業(どんな金属にも、お望みの金属皮膜を)
足立工業は昭和22年の創立以来、アルミダイカスト、亜鉛ダイカスト等、各時代の先端素材へのメッキに挑戦してまいりました。
また、時代の多様なニーズにお応えする為、現在では数百種類のメッキ要素技術を確立致しました。
これらの技術を組み合わせれば、メッキの可能性は無限に広がります。
耐蝕性を上げたい、きれいな金属光沢が欲しい、耐磨耗性を上げたい・・・表面処理でお困りの方はお気軽にご相談ください。
足立工業株式会社の製品・技術・サービス
≪メッキ可能な素材≫
アルミ、亜鉛、銅、真鍮、ステンレス、鉄、パーマロイ、洋白、アンバー、インバー鋼等
≪メッキの種類≫
(クロムメッキ)
光沢クロム、無光沢クロム、サチライトクロム、3価ホワイトクロム、3価トワイライトクロム、黒クロム、マイクロポーラスクロム、硬質クロム
(ニッケルメッキ)
光沢ニッケル、無光沢ニッケル、サチライトニッケル、ジュールニッケル、黒ニッケル、無電解ニッケル
(貴金属メッキ)
金、銀
(合金メッキ)
スズコバルト、銅スズ、真鍮
(その他メッキ)
スズ、古美、黒染め、硫酸銅、青化銅、アロジン
アルミ、亜鉛、銅、真鍮、ステンレス、鉄、パーマロイ、洋白、アンバー、インバー鋼等
≪メッキの種類≫
(クロムメッキ)
光沢クロム、無光沢クロム、サチライトクロム、3価ホワイトクロム、3価トワイライトクロム、黒クロム、マイクロポーラスクロム、硬質クロム
(ニッケルメッキ)
光沢ニッケル、無光沢ニッケル、サチライトニッケル、ジュールニッケル、黒ニッケル、無電解ニッケル
(貴金属メッキ)
金、銀
(合金メッキ)
スズコバルト、銅スズ、真鍮
(その他メッキ)
スズ、古美、黒染め、硫酸銅、青化銅、アロジン
企業プロフィール
- 企業名
- 足立工業株式会社
- 企業名かな
- あだちこうぎょう
- 住所
- 〒120-0023
東京都足立区千住曙町22−8 - 最寄り駅
- 京成関屋、東武牛田、東武堀切
- 代表者名
- 代表取締役社長 野澤宗司
- ホームページ
- 足立工業株式会社のホームページ