「RFIDって何が出来る?」「RFIDは使いづらい!」を解決するサービス

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • @engineer記事クリップに登録
 / 2021年02月13日 / 

 株式会社アートファイネックス RFID東京事業部 RFID技術相談窓口 です。

 

自動認識技術を利用して、下記のような課題を改善したい....

 

・人手作業

 個体識別:目視で確認している。

 番号打込み:手入力している。

 記録:手入力している。

 記録:漏れている。 計数:数えている。

 探索:見て廻る。

 間違い、ヒヤリが発生している。

 予定外作業が発生している。

・バーコード利用

 コード面を向けている。

 (ポインタ・光軸への合わせ)

 汚れている時がある。

 多数を1つずつ処理している。

・その他

 所在が不明。

 進捗が不明。

 キー入力が面倒。

 紙資料/伝票/指示書がある。

 

 RFID(電子タグ)を、その方法として検討される事も多いと思います。

しかし、調査を進めるに従い、

「RFIDって何が出来る?」「RFIDは使いづらい!」と感じられる方が多くいらっしゃると思います。

 

 確かに、見えない無線、それも微弱な信号を利用したRFIDの活用は、環境の影響を受けやすく、扱いづらい技術である事は事実です。

 

 [紙切符・定期券]から[交通系ICカード]に代わり、本当に便利となったように、RFIDを適切に活用出来れば、顕在化している課題の改善、その先の 省人化 無人化 を実現し、将来の事業活動へ活用出来る可能性があります。

 

 新たな技術の活用を、自社リソースのみで進めるには、時間が必要となりますので、「RFID活用サービス」を利用して、まずは、一つの課題へRFIDの用途適用をすすめ、実績とノウハウを蓄積しては、いかがでしょうか。

 

 株式会社アートファイネックス RFID東京事業部が提供する 各種の「RFID活用サービス」は、お客様の状況、ご要望のレベルに応じた内容を、経験豊富な担当者が、保有する技術・製品・ツールを活用し対応し、不足部分は、カスタマイズや協力会社との連携にて提供致します。

 

 まずは、”情報収集”として、お問合せをされる事を、おすすめ致します。

 

 

@engineer