頭部の低いねじ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • @engineer記事クリップに登録
 / 2016年06月21日 / 

頭部の低いねじは、頭の高さが小さいため、1. クリアランスが限定される箇所、2. デザイン面でおさまりを追求する箇所、3. 皿もみのできない薄板、等の締結に適したねじです。

 

頭の高さ(超極低頭、極低頭、低頭)、ねじ部(ボルト・タッピンねじ・ドリルねじ)、リセス(十字穴・六角穴・ヘクサロビュラ穴)、材質(炭素鋼・ステンレス鋼・チタン合金・アルミ合金・樹脂)など多様な種類をラインアップしています。

@engineer