東京都にある キヤノンマーケティングジャパン株式会社の会社情報です。
事業概要
、製品・技術・サービス
などを掲載しています。
キヤノンマーケティングジャパン株式会社の事業概要
グローバル企業として、世界180カ国以上で事業を展開しているキヤノングループ。
私たちキヤノンマーケティングジャパングループは、その一員として、マーケティング活動やソリューション提案などを行っています。
幅広いキヤノン製品とITをコアとしたソリューション力を活用し、グローバルな視点で「顧客主語」を実践することで、お客さまに高い付加価値をご提供します。
キヤノンマーケティングジャパン株式会社の製品・技術・サービス
SRエンコーダシリーズ【SR-P200】
◎分割器内蔵の小型ヘッド ・・・高さ8.4mmのため狭スペースにも取付可能 ◎分解能が1.0μm (0.4, 1.0,
2.0, 5.0μm の4段階)※分解能はお客様にて任意に設定が可能
◎ノイズに強いデジタル差動出力
◎取付が簡単
【仕様】
分解能:0.4/1.0/2.0/5.0 μ m
精度 累積精度:±5μm/100mm (ガラススケール使用、ヘッド分割誤差除く)
非直線性:2μ mpp
再現性:±1カウント
信号出力:差動デジタルパルス出力(A相・B相・Z相) : ISL32173(Intersil) またはISL32175(Intersil)
推奨受信回路:アナログ疑似正弦波出力(A相・B相): 終端抵抗100Ω 以上
耐振動:1.5G 20~250Hz
衝撃:30G 11msec
動作温度・湿度:0℃~60℃ 90%RH 以下、結露なきこと
保存温度・湿度:-20℃~60℃ 90%RH 以下、結露なきこと
適合規格:RoHS, CEマーキング, VCCI(2010), FCC Part-15(2008)
※別売りにて長尺スケール最大2,950㎜まで取り揃えています。
◎分割器内蔵の小型ヘッド ・・・高さ8.4mmのため狭スペースにも取付可能 ◎分解能が1.0μm (0.4, 1.0,
2.0, 5.0μm の4段階)※分解能はお客様にて任意に設定が可能
◎ノイズに強いデジタル差動出力
◎取付が簡単
【仕様】
分解能:0.4/1.0/2.0/5.0 μ m
精度 累積精度:±5μm/100mm (ガラススケール使用、ヘッド分割誤差除く)
非直線性:2μ mpp
再現性:±1カウント
信号出力:差動デジタルパルス出力(A相・B相・Z相) : ISL32173(Intersil) またはISL32175(Intersil)
推奨受信回路:アナログ疑似正弦波出力(A相・B相): 終端抵抗100Ω 以上
耐振動:1.5G 20~250Hz
衝撃:30G 11msec
動作温度・湿度:0℃~60℃ 90%RH 以下、結露なきこと
保存温度・湿度:-20℃~60℃ 90%RH 以下、結露なきこと
適合規格:RoHS, CEマーキング, VCCI(2010), FCC Part-15(2008)
※別売りにて長尺スケール最大2,950㎜まで取り揃えています。
企業プロフィール
- 企業名
- キヤノンマーケティングジャパン株式会社
- 企業名かな
- きやのんまーけてぃんぐじゃぱん
- 住所
- 〒108-8011
東京都港区港南2−13−29 - 最寄り駅
- 品川
- 代表者名
- 川崎 正己
- ホームページ
- キヤノンマーケティングジャパン株式会社のホームページ