東京都にある 中央大学の会社情報です。
事業概要
などを掲載しています。
中央大学の事業概要
1949年、学制改革による新制大学に改組、工業専門学校を廃して工学部を新設しました。1951年、文学部および新制大学院を設置し、この年財団法人中央大学から、学校法人中央大学へ組織が変更され、1962年には工学部を理工学部に拡充しました。
1978年4月、教学施設充実計画により、文科系4学部(法・経済・商・文)は多摩校舎へ移転し、理工学部は後楽園キャンパス(文京区春日)を増築しこの計画を完了しました。
1985年、創立100周年を迎え、1988年には駿河台記念館落成式典が行われました。その後、1993年4月に総合政策学部、2000年4月に市ヶ谷キャンパスが開設され、2002年4月には国際会計研究科(アカウンティングスクール)を、2004年4月には、法務研究科(ロースクール)を市ヶ谷キャンパスに開校。現在120年の歴史を誇る本学は6学部、大学院6研究科、専門職大学院のほか、9研究所、3付属高等学校を擁する総合大学となっています。
企業プロフィール
- 企業名
- 中央大学
- 企業名かな
- ちゅうおうだいがく
- 住所
- 〒192-0393
東京都八王子市東中野742−1 - 代表者名
- 学長 角田 邦重
- ホームページ
- 中央大学のホームページ