東京都にある 大日精化工業株式会社の会社情報です。
事業概要 、製品・技術・サービス などを掲載しています。

大日精化工業株式会社の事業概要

無機・有機顔料、プラスチック着色剤、各種印刷インキ及び機材、
化・合成繊維着色剤、織布用捺染着色剤、合成樹脂製品、
エレクトロニクス関連製品、生化学製品、各種開発製品、分光光度計の製造及び販売

大日精化工業株式会社の製品・技術・サービス

○顔料と加工顔料
#顔料事業本部
顔料
 塗料用顔料
 印刷用顔料
 プラスチック用顔料
 その他の着色用顔料
 ペイント用CCMシステム
顔料の種類
有機顔料
 高級顔料
 フタロシアニン系顔料
 アゾ系顔料
無機顔料
 複合酸化物系顔料
 微粒子複合酸化物系顔料
 紺青
 クロムイエロー
 クロムバーミリオン
 ハイブリッド型顔料
加工顔料
 塗料用共通カラーベース
 顔料水性分散体
 筆記具・スタンプ用分散体
 ゴム用カラーマスターバッチ
 アクリル樹脂系ビーズ
 芝生着色剤
 船底塗料防汚剤
 セメント用着色剤

○プラスチック用着色剤とカラーコンパウンド機能性製品
#合樹・着材第1事業部
プラスチック用着色剤
カラーコンパウンド
機能性コンパウンドと機能性マスターバッチ
プラスチック用着色剤
 粉末状着色剤
 顆粒状着色剤
 ペレット状着色剤

○プラスチック用着色剤と機能性コンパウンド
#合樹・着材第2事業部
着色剤と機能性コンパウンド
 プラスチック用CCMシステム
着色剤の種類
 潤性カラー
 カラーマスターバッチ
 ペーストカラー
 ドライカラー
 粒状カラー
 マスターパウダー

○繊維用着色剤と顔料微分散製品
#化成品事業部
微分散加工顔料
 化・合成繊維用原液着色剤
 顔料捺染剤・特殊捺染剤
 製紙用着色剤
 各種機能性添加剤
 その他の微分散加工製品
繊維着色剤と応用製品の種類
 化・合成繊維原液着色剤
 捺染着色剤
 特殊捺染剤
 その他水性着色剤
 微分散加工製品シリーズ

○ウレタン樹脂と高分子製品
#高分子事業本部
ウレタン樹脂と高分子製品
 電気絶縁材料
 合成擬革用素材
 成形用ウレタン樹脂
 ウレタン樹脂系接着剤
 ポリウレタン・システム
 プラスチック用塗料
ウレタン樹脂と高分子製品の種類
 電気絶縁材料
 合成擬革用素材
 成形用ウレタン樹脂
 ウレタン樹脂系接着剤
 ポリウレタン・システム 
 プラスチック用塗料
 その他の機能性材料

○オフセットインキ
#オフセットインキ事業部
オフセットインキ
オフセットインキの種類
 枚葉薄紙用オフセットインキ
 枚葉厚紙用オフセットインキ
 オフ輪インキ
 紫外線硬化型インキ
 水無し平版インキ
 合成紙用インキ
 金・銀インキ
 蛍光インキ
 証券印刷用インキ
 水性コーティングニス
各種印刷材料・機器の種類
 オフセット印刷用エッチ液
 印刷インキ用補助剤
 印刷インキ用CCMシステム
 印刷機
 印刷材料
 印刷周辺機器
 製版機材
 印刷工場FAシステム設計

○特殊グラビアインキ
#グラビアインキ事業部
特殊グラビアインキ
特殊グラビアインキの種類
 環境対応インキ(包装フィルム用)
 包装フィルム用特殊グラビアインキ
 接着剤
 包装紙用特殊グラビアインキ
 建材用特殊グラビアインキ
 塩ビ用特殊インキ
 アルミ用特殊グラビアインキ
 熱転写用特殊グラビアインキ
 機能性インキ
 IJカラー
 グラビア製版

○開発製品
#開発事業部
機能性塗工材の種類
 紫外線硬化型塗工材
 意匠性塗工材
 機能性塗工材
 フッ素系金属用塗工材
 アクリルシリコン系金属用塗工材
 アクリルシリコン系ガラス用塗工材
 打放しコンクリート用塗工材
 透湿・超撥水性建物用水性塗工材
 建物用水性高分子シリカ系塗工材
 建物用水性アクリル系塗工材
 建物用水性不透明フッ素系塗工材
 道路・床用無機質水性塗工材
 道路・床用水性アクリル系塗工材
 床用水性エポキシ塗料 
その他の機能性製品の種類
 熱転写カラーリボン
 天然機能性高分子
 有機酸複合化学脱臭剤
 インクジェット用インキ
 注入合わせガラス用樹脂

企業プロフィール

企業名
大日精化工業株式会社
企業名かな
だいにちせいかこうぎょう
住所
〒103-8383
東京都中央区日本橋馬喰町1-7-6
代表者名
高橋 靖
ホームページ
大日精化工業株式会社のホームページ

@engineer